サーモンとじゃがいものチーズグリル

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

ビタミンB群の豊富なサーモンと壊れにくいビタミンCが豊富なじゃがいもを組み合わせた代謝アップグリル♪
このレシピの生い立ち
トースターに入れるお料理はその間に他のものも作れるのでとっても便利♪
※管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
このレシピはCOOKPADダイエットサイトでも掲載しています。

サーモンとじゃがいものチーズグリル

ビタミンB群の豊富なサーモンと壊れにくいビタミンCが豊富なじゃがいもを組み合わせた代謝アップグリル♪
このレシピの生い立ち
トースターに入れるお料理はその間に他のものも作れるのでとっても便利♪
※管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
このレシピはCOOKPADダイエットサイトでも掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン(骨なし) 80g
  2. 少々(0.5g)
  3. じゃがいも 1個(100g)
  4. しめじ ひとつかみ(20g)
  5. えのきたけ ひとつかみ(20g)
  6. アスパラガス 1本(20g)
  7. ベビーチーズ 1個(15g)
  8. 牛乳 大さじ1(15g)
  9. ★塩 少々(0.2g)
  10. ★こしょう 少々
  11. レモンスライス 1枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもはラップで包んで、電子レンジ(500W)で2分加熱し、ひっくり返して1分加熱したら皮をむいて5㎜幅に切る

  2. 2

    サーモンはそぎぎりにし、塩を揉みこんでおく。
    アスパラガスは斜めに切っておく。

  3. 3

    しめじ、えのきたけはほぐし電子レンジ(500W)で1分加熱し、★をすべて加えて更に30秒加熱する。

  4. 4

    耐熱皿にサーモンとじゃがいもを並べて、③のソースをかけ、アスパラガスを並べ、トースターで約20分焼く。

  5. 5

    レモンのスライスを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

サーモンに塩をよく揉みこんでおくことで、しっかり味がなじんで美味しくなります!
じゃがいもにもほんのり鮭の旨味と塩分が♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ