フィンランドの定番♪カリヤランピーラッカ

たーまめ @cook_40122353
フィンランドでは定番のお惣菜パンです。ボリュームもあり朝ご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
フィンランドを代表するお惣菜パン、カレリヤパイ(カリヤラン・ピーラッカ)。母がフィンランド滞在中に覚えた本場レシピを教わりました。卵バターをたっぷり塗って食べると幸せな気分になります。
フィンランドの定番♪カリヤランピーラッカ
フィンランドでは定番のお惣菜パンです。ボリュームもあり朝ご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
フィンランドを代表するお惣菜パン、カレリヤパイ(カリヤラン・ピーラッカ)。母がフィンランド滞在中に覚えた本場レシピを教わりました。卵バターをたっぷり塗って食べると幸せな気分になります。
作り方
- 1
(A)の材料でミルク粥を作ります。
米を水で炊き、牛乳で煮ます。 - 2
(B)の材料で生地を作ります。
小麦粉の量は、その日の湿度で調整してみてください。 - 3
生地をこねたら、細長く丸めて25等分します。
- 4
打ち粉をして、生地を薄く楕円形に伸ばします。
- 5
皮でミルク粥を包みます。
- 6
200℃のオーブンで8〜10分焼きます。
- 7
(C)の材料でバターミルクを作ります。
牛乳にバターを溶かします。 - 8
焼き上がったものを、バターミルクの中にくぐらせます。
- 9
湿らせた布巾をかぶせて、しっとりするようにします。
- 10
(D)の材料で卵バターを作ります。
粗みじん切りにした卵とバター、塩を混ぜます。 - 11
卵バターをたっぷりつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
・ライ麦の生地はかなり力がいるのでがんばってこねましょう。
・皮は薄く伸ばすのが美味しくなるポイントです。
・皮を包むときは、人差し指で両側から内側に押し込むような感じでやるとそれらしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042635