我が家の定番・味噌味の麻婆豆腐

chuuta☆ @cook_40318061
我が家の定番味噌味です。結構ボリュームありますが、いつもみんなペロッと食べ切ってしまいます。
このレシピの生い立ち
母が作る麻婆豆腐はずっとこの味噌味でしたので、大きくなるまで麻婆豆腐は味噌味だと思っていましたw
母から教わったレシピに、辛さを加えアレンジしました。
我が家の定番・味噌味の麻婆豆腐
我が家の定番味噌味です。結構ボリュームありますが、いつもみんなペロッと食べ切ってしまいます。
このレシピの生い立ち
母が作る麻婆豆腐はずっとこの味噌味でしたので、大きくなるまで麻婆豆腐は味噌味だと思っていましたw
母から教わったレシピに、辛さを加えアレンジしました。
作り方
- 1
野菜は全てみじん切りにし、ニンニクだけは分けておきます。
豆腐の水切りと◯の調味料も合わせておきます。 - 2
フライパンに油を引いてニンニクを入れる。(チューブのニンニクの時は3センチ位)香りがしてきたらひき肉を入れて炒める。
- 3
ひき肉の色が変わってきたら野菜を全て入れ一緒に炒める。
- 4
2センチ角位に切った豆腐を投入。
豆腐が崩れないように混ぜ合わせる。 - 5
水溶き片栗粉を入れ。トロミがついたら子供と辛い物が苦手な方はここで完成です。
- 6
辛い物が大丈夫な方は、ここで豆板醤を少量の水で溶かして流し入れ、混ぜ合わせ完成です。
- 7
最後にお好みでラー油をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
豆腐は崩れやすいので、木綿を使っています。
調味料の分量はご家庭の味噌や醤油のメーカーによっては味が濃すぎる場合もあるので、流し入れる時に少し残して、味を見てから加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036065