とろ~り煮込みハンバーグ

masayuusigemom @cook_40107292
ビーフシチューで煮込んだらびっくりするほどおいしかった。1歳の息子も大満足。ポイントは少しケチャップを入れること。
このレシピの生い立ち
息子の1歳の誕生日に作ったビーフシチューで煮込みハンバーグ
ちょっとケチャップを入れることでこくとうまみをプラス。ハンバーグにぴったりのソースになりました。
作り方
- 1
ハンバーグ種をつくる。
パン粉は牛乳にひたしておく。
種の材料とひたしたパン粉を入れてひたすらこねる。 - 2
ハンバーグ種をよくこねることがジューシーになる秘訣
- 3
今回は煮込むので大きめサイズでも大丈夫。
一人一個になるぐらい大きいのを成型。
フライパンで焼きます。 - 4
少し焦げ目がつく程度でOK。中まで火が通ってなくてもいいです。
- 5
焼いてるフライパンの横でビーフシチューを準備。
にんじん、玉ねぎをスライスして鍋でいためます。ローリエもあればいれてね。 - 6
水を入れて沸騰したらビーフシチューも投入。
- 7
シチューができたら、焦げ目のついたハンバーグをいれます。
- 8
5分もぐつぐつすれば中まで火がとおってるかな。
お皿にもってお好みでチーズなどをかけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ノンオイル煮込みハンバーグ ノンオイル煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグを思いっきり食べたい!!13歳の誕生日の次女のリクエストメニュー。ダイエッターの母としては、やっぱりノンオイルにこだわりたい。調理には、油脂は使用していません!煮込んでいるのに、ジューシーでふわふわです♪ 心の癒しすと -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042762