レンジで時短~鶏肉と野菜の油あげ巻き

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

混ぜてレンジで3分で出来るお手軽糖質オフ料理です。
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉ときゃべつで餃子と思ったのですが、たまたま油あげがあったので変わってしまいました

レンジで時短~鶏肉と野菜の油あげ巻き

混ぜてレンジで3分で出来るお手軽糖質オフ料理です。
このレシピの生い立ち
鶏挽き肉ときゃべつで餃子と思ったのですが、たまたま油あげがあったので変わってしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油あげ 2枚
  2. 鶏挽き肉 100g
  3. きゃべつ 100g
  4. 長ネギ 5cm
  5. 人参 30g
  6. A
  7. 大さじ1
  8. 味噌 小さじ2
  9. おろし生姜 チュ—ブで2cm

作り方

  1. 1

    きゃべつは600wレンジで2分かけて茹でてみじん切りにして水気をしっかり切る。

  2. 2

    人参、長ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    鶏挽き肉ときゃべつ、人参、長ネギとAをボウルに入れて、粘りけが出るまでしっかり混ぜる。

  4. 4

    油あげは熱湯をかけて油抜きをして3方切って広げる。

  5. 5

    ラップの上に油あげを広げて3を平らになるように広げて巻いていく。向こう側の端を2cm位残すときれいに巻けます。

  6. 6

    巻き終わったらラップを柔らかめに巻いて端はキャンディのようにひねる。

  7. 7

    耐熱皿に6をのせて600wのレンジで3分位かける。

  8. 8

    食べやすい大きさに切って盛りつけ完成。
    お好みでしょうゆマヨや辛子しょうゆで召し上がって下さい。

コツ・ポイント

茹でてみじん切りにしたきゃべつはしっかり水気を切って下さい。フードプロセッサーで混ぜるとさらに楽です。あとはお好みの薬味で召し上がって下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ