キュウリの冷やし坦々麺

パすけ
パすけ @cook_40044596

しっかりとした冷やし坦々麺の味。ほんのりとゴマ風味で、さっぱりとしたキュウリを一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
味噌味のしっかりと利いた自宅で出来る坦々麺を食べたくて考えました。

キュウリの冷やし坦々麺

しっかりとした冷やし坦々麺の味。ほんのりとゴマ風味で、さっぱりとしたキュウリを一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
味噌味のしっかりと利いた自宅で出来る坦々麺を食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 2本
  2. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  3. ミニトマト 16個
  4. 豚ひき肉 50g
  5. 中華麺 2玉
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 塩・胡椒 少々
  8. 【味噌ダレ】
  9. 減塩純正こうじみそ・醤油 各大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 【坦々タレ】
  12. 鶏がらスープ 200ml
  13. 白練りゴマ 大さじ2
  14. 減塩純正こうじみそ・白すりゴマ 各大さじ1
  15. 豆板醤・ラー油・ゴマ 各小さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリは手で潰したら食べやすい大きさにちぎる。中にある種があると水っぽくなってしまうのでスプーン等で取り除く。

  2. 2

    キュウリに塩を振って5分おく。でてきた水気を拭取ったら油・大さじ1/2をまぶしておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油・大さじ1/2を入れて豚ひき肉を強火で炒める。茶色く色づいたら長ネギを入れる。

  4. 4

    全体がなじんだら【味噌ダレ】を流し入れる。しっかりと味をからませたら取り出しておく。

  5. 5

    麺は袋の指示通りに茹でて冷やす。お皿に中華麺⇒キュウリ⇒ミニトマト⇒肉味噌を盛り付けて【坦々タレ】をかけたら完成。

コツ・ポイント

○キュウリは大きめにちぎると食べ応えがあります。
○キュウリに塩・ゴマ油の下味をつけると風味がまします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ