塩とバターでシンプル・ポークソテー

akitamago
akitamago @cook_40120967

とにかく簡単でシンプルな味付けです。ジューシーに焼き上げて、あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
しっかりとお肉を味わいたいけれど揚げ物はなぁ…というときに作りました。バターを入れたらコクが出ておいしくできるようになりました。

塩とバターでシンプル・ポークソテー

とにかく簡単でシンプルな味付けです。ジューシーに焼き上げて、あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
しっかりとお肉を味わいたいけれど揚げ物はなぁ…というときに作りました。バターを入れたらコクが出ておいしくできるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(肩ロース 2枚
  2. 塩・コショウ 適量
  3. サラダ油 少量
  4. バター 小さじ2
  5. しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    包丁の背で全体を軽く叩き、縮みを防ぐ。筋切りして、何カ所か包丁でプツプツと穴を開け、両面にまんべんなく塩コショウを振る。

  2. 2

    塩コショウをしたら5~10分はなじませる。

  3. 3

    サラダ油を熱し、やや強火で軽く焼き目をつける。肉から脂が出てくるので、サラダ油は少な目にひく。

  4. 4

    返して、もう片面にも同様に焼き目がついたら弱火にする。

  5. 5

    ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    バターを入れ、とかしながら肉にまんべんなく絡める。肉の表面から出てくる肉汁が透明になったら火を止めて余熱を通す。

  7. 7

    食べるときに、お好みでしょうゆをたらしてください。

コツ・ポイント

塩コショウは後からではなく、焼く前に肉になじませます。焼くと肉から脂が出てくるので、サラダ油は少な目に。最初は両面を薄く焦げ目がつく程度にあぶり焼きし、ふたをして火を通すとやわらかく仕上がります。バターを入れてからは、ふたは外します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akitamago
akitamago @cook_40120967
に公開
簡単手間いらずの節約料理が得意です♪料理上手な母から受け継いだものに、自分なりのアレンジを加えながら少しずつレシピを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ