ポークソテー・バルサりんごソース

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

厚切りの豚肉がりんごの酵素で柔らかく焼けます。バルサミコ酢も入ってサッパリいただけます。
このレシピの生い立ち
急にお肉が食べたくなったのだ!
でも、娘はソースの味がついたエリンギとりんごがうんまいと言ってそればっかり食べてました。

ポークソテー・バルサりんごソース

厚切りの豚肉がりんごの酵素で柔らかく焼けます。バルサミコ酢も入ってサッパリいただけます。
このレシピの生い立ち
急にお肉が食べたくなったのだ!
でも、娘はソースの味がついたエリンギとりんごがうんまいと言ってそればっかり食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(ステーキ用) 360g
  2. りんご 1/4個
  3. 塩胡椒 少々
  4. エリンギ 1パック
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ◆バルサミコ酢 大さじ3
  7. ◆バター 大さじ1
  8. オリーブ 大さじ2
  9. ◆しょう油 大さじ1.5
  10. ◆胡椒 少々

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむき、3mm厚さの薄切り。豚肉はスジきりして、両面に塩胡椒し、りんごを上にまんべんなく乗せ常温で20分おく。

  2. 2

    エリンギは縦に6等分くらいに手で裂き、長ければ半分の長さに切る。大き目のフライパンを熱しサラダ油を敷く。

  3. 3

    2のフライパンに煙がたったら濡れ布巾の上において冷ます。りんごを取り除いた豚肉をおき、豚肉がないところにりんごも入れる。

  4. 4

    3を弱火にかけ、豚肉は動かさないようにして、その横でりんごをトロっとなるように炒める。

  5. 5

    豚肉の両面に焼き色を付けたら、エリンギを入れてりんごと一緒に軽く炒め、◆印を入れ、フタをして弱火で6~8分ほど煮込む。

  6. 6

    肉を皿に盛って、上にりんごとエリンギを乗せて完成。
    写真の付け合せは白菜のコールスローです。

コツ・ポイント

塩胡椒した肉を常温におく事、弱火で焼くこと。肉をびっくりさせないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ