卵1個ですぐできる♪カスタードクリーム

ひさみ
ひさみ @cook_40118848

ジャムが無くても大丈夫!
ワンボウル、レンジですぐできるカスタードクリーム。チョコ・抹茶・コーヒーなどアレンジできます。
このレシピの生い立ち
パンに塗るジャムが無い!という時でもすぐ作れる無駄なし全卵のレシピをいろいろ探して、さらにお手軽・自分好みにアレンジしました。

卵1個ですぐできる♪カスタードクリーム

ジャムが無くても大丈夫!
ワンボウル、レンジですぐできるカスタードクリーム。チョコ・抹茶・コーヒーなどアレンジできます。
このレシピの生い立ち
パンに塗るジャムが無い!という時でもすぐ作れる無駄なし全卵のレシピをいろいろ探して、さらにお手軽・自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (できればM玉) 1個
  2. 砂糖(上白糖など白いもの) 50~60g
  3. 薄力粉 15g
  4. 牛乳or豆乳 200cc
  5. ニラオイル(あれば 少々
  6. チョコカスタードの場合
  7. 板チョコ(オススメはビター) 60gぐらい

作り方

  1. 1

    少し大きめのボールに卵を入れ、泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    砂糖を入れてよく混ぜ、薄力粉も加える。

  3. 3

    牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。

  4. 4

    レンジ500wで2分30秒チン。

  5. 5

    取り出してよく混ぜ、レンジ500wで2分チンしてバニラオイルも加え混ぜる。
    柔らかめがよければこれで完成。

  6. 6

    クリームパンやチョココロネ用なら、様子を見ながらもう30秒追加でチンして混ぜる。

  7. 7

    チョコバージョンは、適当に割ったチョコをレンジで1分ぐらいチンして溶かし、混ぜる。

  8. 8

    抹茶・コーヒー味は、小さじ1を目安にお好みで、砂糖を加える段階で混ぜるとだまになりにくいです。

コツ・ポイント

色のついた砂糖だと、若干茶色くなります。
チョコを加える場合は、お好みのものでOK。
ミルクチョコは仕上がりの色が少し薄いので、最後にココア小さじ1を加えるとキレイなチョコ色になります。イチゴや抹茶のチョコでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひさみ
ひさみ @cook_40118848
に公開
3人姉弟の子育てしながら、おうちぱん教室やってます。
もっと読む

似たレシピ