あんかけ湯豆腐

carrot-san
carrot-san @cook_40030821

寒い冬はあんかけ湯豆腐であったまりましょう。中に入れる具は何でもok。これは和風ですが、中華風もなかなかおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
湯豆腐を食べていて思いつきました。

あんかけ湯豆腐

寒い冬はあんかけ湯豆腐であったまりましょう。中に入れる具は何でもok。これは和風ですが、中華風もなかなかおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
湯豆腐を食べていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 大きめ1丁(400g)
  2. 青梗菜 1束
  3. 生しいたけ 4個
  4. しめじ 1パック
  5. えのき 1/2袋
  6. 1個
  7. 薄口しょうゆ 大匙2
  8. みりん 大匙1
  9. だし汁 1000CC
  10. 片栗粉 大匙1
  11. 水(片栗粉を溶く) 大匙2
  12. 昆布 5CM角
  13. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    野菜を短冊に切る。茸類もその長さにあわせ切る。

  2. 2

    だし汁に野菜を入れて少し煮て
    しょうゆとみりんで味をつける、(上記で薄い場合はしょうゆを足してください)

  3. 3

    別の鍋に昆布をいれて沸騰させ、豆腐を入れて、煮立たせる。

  4. 4

    ②のつゆを沸騰させ水とき片栗粉とほぐした卵をいれとろみをつける

  5. 5

    器に豆腐をいれ、あんかけつゆをかけていただく。

コツ・ポイント

だしの味付けは濃い目にしたほうがよい。
お吸い物の味プラスαといったところで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
carrot-san
carrot-san @cook_40030821
に公開
こんにちわ!carrot-sanです。キャロットさんのホームページ管理人です。http://carrot-san.netヤフーやグーグルの検索窓に『キャロットさんのホームページ』と入れていただいてもすぐに検索できます。HPでは250を超えるレシピを公開しています。(2013年より)carrotに代わり、娘のmamyuがこれからは更新させていただきます♪
もっと読む

似たレシピ