お弁当に・箸やすめにレンコンのゴマ煮♪

テニスボーイ @cook_40043289
あっさりしたレンコンのゴマ煮です。大きさを変えることで、さまざまなシチュエーションで食べられます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたお通しを自分なりに作りました
お弁当に・箸やすめにレンコンのゴマ煮♪
あっさりしたレンコンのゴマ煮です。大きさを変えることで、さまざまなシチュエーションで食べられます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたお通しを自分なりに作りました
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、2~3ミリの半月切りにします。
- 2
酢水に漬けてアク抜きをします
- 3
お鍋に*麺つゆを煮物用で薄め煮たてたら、レンコンを約2~3分ゆでます。
- 4
すりゴマを加えて、さらに1~2分、煮絡めて出来上がりです。
コツ・ポイント
2~3ミリ…お弁当用。1~2ミリ…端やすめに。乱切り…ご飯のおかず。
厚さや大きさを変えたら、どんな時でもOKだと思います。
硬さは③の時に味見をしてお好みでね。
似たレシピ
-
-
-
-
切り方一工夫!絶品❤レンコンのすりゴマ煮 切り方一工夫!絶品❤レンコンのすりゴマ煮
レンコンの切り方を変えると、シャキシャキポリポリ新食感!!たっぷりのすりゴマが後引く美味しさです❤是非ぜひお試し下さい♫ ガッちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044884