お弁当に・箸やすめにレンコンのゴマ煮♪

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

あっさりしたレンコンのゴマ煮です。大きさを変えることで、さまざまなシチュエーションで食べられます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたお通しを自分なりに作りました

お弁当に・箸やすめにレンコンのゴマ煮♪

あっさりしたレンコンのゴマ煮です。大きさを変えることで、さまざまなシチュエーションで食べられます。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたお通しを自分なりに作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 5センチ
  2. すりゴマ 大さじ1
  3. 麺つゆ 大さじ1
  4. お水 *適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、2~3ミリの半月切りにします。

  2. 2

    酢水に漬けてアク抜きをします

  3. 3

    お鍋に*麺つゆを煮物用で薄め煮たてたら、レンコンを約2~3分ゆでます。

  4. 4

    すりゴマを加えて、さらに1~2分、煮絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

2~3ミリ…お弁当用。1~2ミリ…端やすめに。乱切り…ご飯のおかず。
厚さや大きさを変えたら、どんな時でもOKだと思います。
硬さは③の時に味見をしてお好みでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ