鰹のタタキ 薬味和え

フレッシュキッチン @cook_40082003
色んな薬味の味が混ざって、美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
鰹のタタキが余って・・・漬け込んでおけば、翌日でも美味しく食べられると思ったので。
鰹のタタキ 薬味和え
色んな薬味の味が混ざって、美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
鰹のタタキが余って・・・漬け込んでおけば、翌日でも美味しく食べられると思ったので。
作り方
- 1
大葉は千切り、細ネギと三つ葉は2㎝長さ、みょうがは輪切りにする。
- 2
すべての薬味をボウルの中でふんわり合わせておく。
- 3
別のボウルに、<タレ>を合わせて撹拌し、1㎝角に切った鰹タタキを10分~程漬け込んでおく。
- 4
器に盛る前に、薬味と鰹タタキを和える。
コツ・ポイント
それぞれ主張する味の薬味が多いけど、たくさん混ぜたらいろんな香りが広がって美味しいです♪
生姜の千切りなど入れてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
薬味たっぷり鰹のたたきフライドガーリック 薬味たっぷり鰹のたたきフライドガーリック
カリカリのフライドガーリックで食べる鰹のたたきです。薬味たっぷりでさっぱりなのにスタミナもつきますよ(^_^) まいはのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045207