S炊飯器で発酵&炊くパン(シナモンロール)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

炊飯器で失敗無し (*^-^)炊飯器だけでも楽々パン作り!!フカフカパンが簡単に出来ます!余計な動作は省いたよ!!
このレシピの生い立ち
パンを簡単に!

S炊飯器で発酵&炊くパン(シナモンロール)

炊飯器で失敗無し (*^-^)炊飯器だけでも楽々パン作り!!フカフカパンが簡単に出来ます!余計な動作は省いたよ!!
このレシピの生い立ち
パンを簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 100g
  3. ドライイースト 小さじ1強
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆塩 小さじ1
  6. 牛乳 70cc
  7. ぬるま湯 100cc
  8. マーガリン 10g
  9. ♪バター(マーガリンでも可) 10g
  10. シナモン 適量
  11. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ☆印を計量してボールに入れホイッパーで混ぜる。★を3回位に分けて加えながらゴムべら等でこね合わせる。

  2. 2

    1が艶良くまとまっるまで。

  3. 3

    ●を炊飯器のお釜に塗り2の生地を入れる。保温で30分。

  4. 4

    3の出来上がり。一次発酵完了!

  5. 5

    4を杓文字等で3分こねる。お釜を出して抱えながら力強くグルグルこねると良いですよ。

  6. 6

    今回は16㎝のケーキ型を利用。♪のバターを型に塗っておく。

  7. 7

    小麦粉を台又はまな板にふるい5を6等分にする。

  8. 8

    長方形に伸ばしてシナモンとグラニュー糖をお好みでかける。30cm位に伸ばす。横は4cm位。

  9. 9

    8を繰り返し6の中に写真のように入れる。炊飯器のお釜に入れる。蓋にラップをはさむ。保温で30分位二次発酵させる。

  10. 10

    こんなに可愛く膨らみました。オーブンを180度に温め16分焼けば出来ます。

  11. 11

    出来あがりました。途中で色が付きすぎる様ならばアルミホイルをかぶせるといい。

  12. 12

    裏です。裏はフカフカ!バターの香りが良いよ。温かいうちに手でちぎって食べたら最高 (*^-^)

  13. 13

    2009年6月26日に名前と内容を変更等しました!!

  14. 14

    写真は炊飯器で発酵後ケーキの型で説明していますが炊飯器で炊飯(普通に炊く)してもOKです。型で焼いても良いです。

コツ・ポイント

※6の様な型がなければ炊飯器のお釜の中にバターを塗り直接8を9のように並べて炊飯器のスイッチをON!11の様に焦げ目は付きませんが美味しく出来ますよ。どちらでもOK!※中に入れる物を変えてもOK!スパイシーにカレー粉パウダーも良いよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ