カニカマりんごの卵焼き

味の素冷凍食品 @cook_40075329
真っ赤なりんごがとってもカワイイ♪かに風味かまぼこに巻くだけで作れちゃう、子どもがよろこぶラブリーな卵焼きです!
このレシピの生い立ち
お弁当の定番卵焼きを、かわいくするアイデアを知りたい!という声に応えたレシピ。かに風味かまぼこに巻いて焼くだけなのに、いつもの卵焼きがとってもキュートに変身♪黒ごまで種、きぬさやで葉っぱに見立てたりと、手軽で作りやすいのもポイントです!
作り方
- 1
卵を割りほぐし、[A]を加えて混ぜ合わせる。
- 2
カニ風味かまぼこ2本を赤い皮が外側にくるように白いほう同士をくっつけて軽くおさえる。これを2つ作る。
- 3
フライパンにサラダ油を敷いて熱し、1/3位の卵液を流し込む。
- 4
ある程度火が通ったら<2>のカニ風味かまぼこを並べ、くるくると巻き、残りの卵液も使って普通の卵焼きの要領で焼いていく。
- 5
きぬさやはへたと筋を取ってラップに包んで電子レンジ(600W)で10秒加熱し、斜めに切る。
- 6
<4>を輪切りにして、<5>を葉っぱに見立てて切ってのせ、中央に黒ごまを種に見立ててのせる。
- 7
お弁当のもう一品にはポンッと置くだけの自然解凍シリーズ「エビ寄せフライ」がオススメです!
コツ・ポイント
卵焼きは冷めてから、輪切りにしてください。熱いうちだと、うまく切れない場合があります。お弁当に詰めるときには、ベーコンとスナップえんどうのソテーやにんじんの薄切りなどを一緒にいれると、彩りも栄養バランスもUPします!
似たレシピ
-
-
-
りんご卵焼きカニカマアレンジ お弁当遠足 りんご卵焼きカニカマアレンジ お弁当遠足
高タンパクで低カロリーのカニカマを使った、いつもの卵焼きをアレンジしてちょっと可愛いりんごの卵焼きです マカダミアん -
-
-
-
簡単★りんご卵焼きのデコおにぎらず♪ 簡単★りんご卵焼きのデコおにぎらず♪
カニカマの卵焼きを入れて作ったおにぎらずです。可愛いデコおにぎらずでピクニックにぴったり~子供が喜びます。 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047259