野菜と豚バラの中華うま煮

はぁちゃんmama @cook_40091002
豚バラのうまみがしみ込んだ野菜をたっぷり食べられちゃう。中華味でご飯も進む〜!!
このレシピの生い立ち
豚バラを安くまとめ買い、いろんな料理に活用するのが大好き。豚バラの旨味をたっぷり吸うキャベツと、彩りと栄養を考えてにんじん・さやえんどうを組み合わせました。やっぱりこの材料なら中華だな、と味付けは中華風に。
野菜と豚バラの中華うま煮
豚バラのうまみがしみ込んだ野菜をたっぷり食べられちゃう。中華味でご飯も進む〜!!
このレシピの生い立ち
豚バラを安くまとめ買い、いろんな料理に活用するのが大好き。豚バラの旨味をたっぷり吸うキャベツと、彩りと栄養を考えてにんじん・さやえんどうを組み合わせました。やっぱりこの材料なら中華だな、と味付けは中華風に。
作り方
- 1
豚肉は食べやすく切り○印の下味を揉み込む。キャベツはざく切り、にんじんは短冊切り、絹さやは筋をとりラップに包み30秒チン
- 2
フライパンにごま油を熱し、しょうがを炒めて香りがでてきたら、豚肉を炒める。
- 3
肉に火が通ったら、にんじん→キャベツ→絹さやの順に入れて炒める。
- 4
あらかじめ混ぜておいた味付けの調味料☆と水を50cc加え、ひと煮立ちさせ水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
豚バラ肉はうまみがたっぷり。野菜は冷蔵庫にある残り物なんでもOKなので、豚バラのうまみがたっぷりしみこむ野菜をいろいろ入れてみて。我が家では、キャベツとにんじんが人気。長ねぎや玉ねぎなんかもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048845