【薬膳スイーツ】梨のデザート

みえぽー @cook_40045413
薬膳スイーツ♪
効能:咳止め 秋の乾燥に! 肺に潤いを与えます^^
このレシピの生い立ち
薬膳料理研究中。少しオシャレなスイーツを頑張って作りました。
【薬膳スイーツ】梨のデザート
薬膳スイーツ♪
効能:咳止め 秋の乾燥に! 肺に潤いを与えます^^
このレシピの生い立ち
薬膳料理研究中。少しオシャレなスイーツを頑張って作りました。
作り方
- 1
白きくらげは水戻しし、一口大に切る。
クコの実も水で戻しておく。 - 2
梨はイチョウ切りにする。
- 3
鍋に水、氷砂糖、白きくらげ、梨を入れ強火にかける。煮立ったら中弱火にし柔らかくなるまでる。 クコの実を入れる。
- 4
冷蔵庫で冷やす。
温かいスープで飲んても美味しいです♪
コツ・ポイント
今回はお家にあった竜眼も入れた写真です。彩りに最近ハマっているトマトはちみつマリネ和が入っています☆
竜眼の効能:不眠・補血・滋養
似たレシピ
-
-
-
-
薬膳レシピ:洋ナシと白きくらげのデザート 薬膳レシピ:洋ナシと白きくらげのデザート
梨は秋の薬膳には欠かせない食材。のどの軽い炎症なら、これで大丈夫。甘くておいしいので、子どもたちも喜んで食べてくれます。漢方キッチン
-
美肌に!薬膳白きくらげと蓮の実のデザート 美肌に!薬膳白きくらげと蓮の実のデザート
薬膳だけどおいしい、夏の台湾のさっぱりデザートです!はと麦も一緒に煮て、クコの実をトッピングしました! meichi37 -
-
-
白キクラゲと梨とクコの実デザート♪潤いに 白キクラゲと梨とクコの実デザート♪潤いに
乾燥しがちな秋冬に、潤す効能のある「白キクラゲ」と「梨」、肝腎を滋養する「クコの実」の簡単デザートです。美容にもオススメ キッチンひろば -
蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡ 蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡
美肌、婦人科系などに効果がある白きくらげと蓮の実のココナッツミルク味の薬膳デザート♡お家で気軽に薬膳でお肌きれいに♪ REANO〜☆ -
秋の薬膳デザート!栗とイチジクのガトー 秋の薬膳デザート!栗とイチジクのガトー
秋が旬の栗とイチジクのガトー仕立てに5種類の豆で作ったあんこ入りの抹茶アイスを添えた味も体にも良い薬膳デザートです。 銀座薬膳ベルリュンヌ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050650