こごみのバター醤油炒め

まるさんのレシピ鞄 @cook_40103173
お浸しや胡麻和えなど、和風の味付けは子供たちが食べてくれないので誰でも好きなバター醤油で炒めてみたら好評でした。
このレシピの生い立ち
春にたくさん採れるこごみはあまりクセが無く美味しいのに、子供達は自分で採って来ても食べてくれ無い。
それなら好きな味付けにしたら食べるか!?と思い炒めてみました。
こごみのバター醤油炒め
お浸しや胡麻和えなど、和風の味付けは子供たちが食べてくれないので誰でも好きなバター醤油で炒めてみたら好評でした。
このレシピの生い立ち
春にたくさん採れるこごみはあまりクセが無く美味しいのに、子供達は自分で採って来ても食べてくれ無い。
それなら好きな味付けにしたら食べるか!?と思い炒めてみました。
作り方
- 1
山菜のこごみを洗う。
- 2
下の方の固い茎や切り口の汚れてる部分を切り落とし、食べやすい長さ(4cm位)に切る。
- 3
沸騰した湯にひとつまみの塩(分量外)を入れ1〜2分茹でます。
ザルにあげたら色止めの意味もあるので水で冷やします。 - 4
よく水を切ったらフライパンにバターを入れ、茹でたこごみを投入。サッと炒めて塩胡椒、醤油を回し入れ味を整える。
- 5
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
味付けはお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリフラワーとベーコンのバター醤油炒め カリフラワーとベーコンのバター醤油炒め
バター醤油は誰もが大好きな味。子供も大好きで、カリフラワーが手に入ったらいつもこれを作る程の定番料理です。 ★居酒屋ぶたみ★ -
-
-
ほうれん草としめじのバター醤油炒め* ほうれん草としめじのバター醤油炒め*
簡単ヘルシーです。おひたしではなかなか食べてくれないほうれん草をバターと醤油で味付けしました。オリーブオイルと粗挽き黒胡椒でやや洋風♪ すぴかか -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051059