おうちで本格中華♪なマーボーちゃん☆

Lisamasa
Lisamasa @cook_40122071

1から作るのって大変そう~と言う人多いですよね?材料を全部混ぜて炒めて作れば、結構簡単♪超イイ味になるウエイパーも使用!
このレシピの生い立ち
マーボースキなんです。豆腐の期限が迫ったら…うちの定番メニューです。レトルトもいいけど、うちは簡単にとろとろマーボ。

おうちで本格中華♪なマーボーちゃん☆

1から作るのって大変そう~と言う人多いですよね?材料を全部混ぜて炒めて作れば、結構簡単♪超イイ味になるウエイパーも使用!
このレシピの生い立ち
マーボースキなんです。豆腐の期限が迫ったら…うちの定番メニューです。レトルトもいいけど、うちは簡単にとろとろマーボ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 1パック
  2. 豚ミンチ 100g
  3. 白ねぎ 1本
  4. エイパー 大さじ1
  5. 1カップ
  6. 水溶き片栗粉 (片栗粉 大さじ2を水 大さじ2で溶いたもの)
  7. 熱湯 適量(チンゲン菜を茹でる様)
  8. チンゲン菜 2株
  9. A 
  10. 大1
  11. にんにく チューブ 1cmくらい出したもの
  12. しょうが チューブ 1cmくらい出したもの
  13. 豆板醤 大1・1/2
  14. テンメン 大1・1/2
  15. 山椒 乾燥のパウダーのもの 適量

作り方

  1. 1

    下準備:白ねぎはみじん切りにしておく。Aの材料をすべて混ぜておく。チンゲン菜を熱湯で2-3分茹でて水気をとっておく。

  2. 2

    フライパンに1で混ぜたAの材料を焦げないように中火で炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら、1の白ねぎと豚肉を投入。絡める様に素早く炒める。

  4. 4

    私のオススメ、ウエイパーを湯で溶き、3へ入れ、5分くらい強火で煮込む。

  5. 5

    豆腐を入れて、さらに2分強火で煮込み、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    ボール上のお皿に盛り、1で茹でたチンゲン菜を飾って出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lisamasa
Lisamasa @cook_40122071
に公開
2008.08.26に出産を終え、子育てと家事に奮闘中のママです。栄養バランスを考え、野菜を中心に、旦那のため、ベビーの母乳の為、頑張ってます♪クックパッドを通じて、色んな料理を紹介したり、作れたら良いなぁ~♪
もっと読む

似たレシピ