土豆炒粉絲|じゃが芋と春雨の辛味炒め

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

土豆炒粉絲という料理は本来ほかにあって、ひき肉は使わず、辛味も唐辛子によるのですが、日本式にアレンジです
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。料理とその写真は自前です。

土豆炒粉絲|じゃが芋と春雨の辛味炒め

土豆炒粉絲という料理は本来ほかにあって、ひき肉は使わず、辛味も唐辛子によるのですが、日本式にアレンジです
このレシピの生い立ち
大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。特に材料を入手し易いものに変えたり、上の手順通りに実際の調理を進めて行けるように配慮しました。また、材料名に中国語を添えています。料理とその写真は自前です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 土豆|じゃが芋 250g
  2. 粉丝|春雨 50g
  3. 猪肉末|豚ひき肉 80g
  4. 干香菇|干し椎茸 2枚
  5. 青椒|ピーマン 2個
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. 大蒜|にんにく 1片
  8. 豆瓣酱|豆板醤 小匙1/2杯
  9. 甜面酱|甜面醤 小匙1杯
  10. A 清汤|鶏がらスープ 100cc
  11. A 干香菇汁|椎茸戻し汁 30cc
  12. A 黄酒|紹興酒 大匙2杯
  13. A 酱油|醤油 大匙2杯
  14. 胡椒|胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は、皮を剥き、千切りにして10分くらい水にさらす

  2. 2

    春雨を水で戻す。干し椎茸をサッと洗って、ぬるま湯で戻す

  3. 3

    ピーマンは千切りに、葱は細切り(縦二つに割ってから斜め薄切り)にする

  4. 4

    春雨を長さ5cm(3等分)程度に切り、干し椎茸を細切りにする(戻し汁は捨てない)

  5. 5

    ジャガ芋をザルに上げ、水気を良く切る
    (ペーパータオルで軽く拭き取る)

  6. 6

    にんにくをみじん切りにし、調味料Aを合わせておく

  7. 7

    鍋に油大匙3を熱し、中火で、ジャガ芋、ピーマン、椎茸の順に炒める

  8. 8

    ジャガ芋に7分通り火が通ったら(表面が透き通る)一旦取り出す

  9. 9

    同じ鍋に油大匙2を熱し、中火で、挽き肉をほぐすように炒める

  10. 10

    火を弱めて、にんにく、豆板醤、甜面醤を加えて、肉に味が染込むように炒める

  11. 11

    調味料Aと炒めておいた野菜、春雨を加えて水分がなくなるまで炒める

  12. 12

    仕上げに、葱を加えて、ひと混ぜする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ