イワシ(鰯)のパン粉焼き&下処理

みかんるい
みかんるい @cook_40075834

手開きのひと手間をかけるだけ食べやすく子供も好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
イワシを煮付けると小骨が気になり苦手でしたが手開きしたら
食べやすくなりました。

イワシ(鰯)のパン粉焼き&下処理

手開きのひと手間をかけるだけ食べやすく子供も好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
イワシを煮付けると小骨が気になり苦手でしたが手開きしたら
食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

〈4人分〉
  1. イワシ(真鰯) 大サイズ4尾
  2. 2個
  3. パン粉 適宜
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 小麦粉 適宜
  6. オリーブ 大さじ4杯
  7. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    【下処理】
    イワシはウロコをとる。頭を切り落とし腹を開いて内臓を取り出します
    水で丁寧に洗い水気をふきます。

  2. 2

    【手開き】
    尾を左、腹側を出前にして両手のひらにのせます。
    腹側から中骨の上に両手の親指をつきさし、

  3. 3

    左右に広げて上側の身を中骨から外す。中骨をつまみ
    中骨をしごくようにして身から外し
    尾のところで切り離します。

  4. 4

    背ビレは指先で広げキッチンバサミで切り落とす。

  5. 5

    塩コショウを少々
    を両面にふり、小麦粉・溶き卵・パン粉の順にまぶします。

  6. 6

    フライパンににオリーブ油を中火で熱し、イワシを並べて、揚げるように焼く。
    茶色に色づいたら裏返して焼く。

コツ・ポイント

新鮮なイワシを使い手開きが出来ると、メニューが広がります
(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかんるい
みかんるい @cook_40075834
に公開
大阪在住。1女1男のパート主婦です♪日々食事と弁当作りに追われながら毎日何しようかな?☺
もっと読む

似たレシピ