作り方
- 1
鰯は頭と内臓を取り除く
- 2
生姜は半分をすりおろし、残りの半分を輪切りにする
- 3
生姜と調味料を入れ、落し蓋をして中火で10分
- 4
汁が少なくなるまで弱火でコトコト
- 5
火を止めて冷ます
コツ・ポイント
出来立ては味が染み込んでないのでパクパク食べれます。次の日はご飯のお供!って感じです。
似たレシピ
-
-
【職人さん直伝】 鰯の梅生姜煮 【職人さん直伝】 鰯の梅生姜煮
クックパッド 話題入り~(^^)/♪職人さんに教えてもらいながら、賄いで作りました(*^^*)ご飯がすすむ煮付けです! あゆみ☆キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053180