激旨!茄子のパルミジャーノ・グラタン

フライにした茄子をトマトソース仕立てのグラタンにしました。野菜だけなのにボリュームたっぷりで本当に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の定番レパートリーの一つだったイタリアンの一品を、記憶を辿りつつ再現してみました。野菜だけなのにボリュームたっぷりでメチャメチャ美味いですよ♪
激旨!茄子のパルミジャーノ・グラタン
フライにした茄子をトマトソース仕立てのグラタンにしました。野菜だけなのにボリュームたっぷりで本当に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の定番レパートリーの一つだったイタリアンの一品を、記憶を辿りつつ再現してみました。野菜だけなのにボリュームたっぷりでメチャメチャ美味いですよ♪
作り方
- 1
茄子は1センチの輪切りにしてから、水に晒してアク抜きをします。パン粉と粉チーズを混ぜておきます。
- 2
小麦粉と溶いた卵をあわせ、ここに水を少しずつ加えて衣を作ります。
茄子の水気を拭き取り、衣と絡めます。 - 3
茄子にパン粉を付け、180度に熱した油で表面が狐色になるまで揚げます。
- 4
トマトソースを作ります。オリーブオイルにみじん切りにしたニンニクと赤唐辛子を加え、弱火で熱します。
- 5
香りが立ってきたら、薄切りにした玉葱とみじん切りにしたセロリを加えてしんなりするまで炒めます。
- 6
唐辛子を取り除いてから白ワインを加え、水分をほとんど飛ばしてしまってからローリエとトマト2種、オレガノを加えます。
- 7
トマトを潰すようにしてトロッとするまで煮込んでいきます。バルサミコ酢を大匙1加え、塩・胡椒で味を調えます。
- 8
耐熱皿にトマトソースを敷き、茄子を上に並べます。その上からトマトソースをかけます。モッツァレラを上に散らします。
- 9
180度に熱したオーブンで約15分、チーズが溶けてこんがりと焼けたら完成♪
コツ・ポイント
茄子の代わりに薄く伸ばした鶏肉や仔牛肉を使うとこれまたイタリアンの定番、チキン・パルメザンにヴィール・パルメザンになります。いろいろバラエティが効くので便利なレシピです♪
似たレシピ
-
-
-
ナスのチーズグラタン・トマト味でおいしい ナスのチーズグラタン・トマト味でおいしい
ナスとチーズとトマトソースを重ねて作るグラタンです。肉は入っていませんがボリューム満点!これがメインディッシュになります世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ