大豆のつくねバーグ★ゴマ味噌あん

ちゃんゆぅ @cook_40039189
大豆のヘルシーなつくねバーグです(^ー^)ご飯が進むゴマ味噌あん♪美味しく出来たのでメモメモ・・φ(..)・・♪
このレシピの生い立ち
大豆のナゲットを和風のつくねバーグにしてみました♪
大豆のつくねバーグ★ゴマ味噌あん
大豆のヘルシーなつくねバーグです(^ー^)ご飯が進むゴマ味噌あん♪美味しく出来たのでメモメモ・・φ(..)・・♪
このレシピの生い立ち
大豆のナゲットを和風のつくねバーグにしてみました♪
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り、玉ねぎ、人参ともぶつ切りにしてフードプロセッサーでミンチする。干ししいたけとひじきは水で戻す。
- 2
しいたけは荒みじん切りにしてひじきは水気を切る。大き目のボウルに1と全ての材料と調味料をいれてよく混ぜる。
- 3
小さめのハンバーグ位の小判型に丸めて多めの油で揚げ焼きにする。
- 4
◇ゴマ味噌あん◇小鍋にAを入れて味噌と練りゴマを溶かしながら沸かす。同量の水で溶いた片栗粉を回しいれてとろみをつける。
- 5
好みのとろみがついたら火を止め、ごま油を加える。つくねバーグにゴマ味噌あんをたっぷりかけていただきま~す♪
コツ・ポイント
豆腐は水切りしないでそのまま使います。豆腐の水分量に応じて片栗粉の量は調節する。バーグは冷凍保存しておけば凍ったままお弁当に入れて大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子供も大好き!ふわっと明太子つくねバーグ 子供も大好き!ふわっと明太子つくねバーグ
我が家のつくねハンバーグの進化形♪おもち入りで外はカリッと中は濃厚な明太子ソースがトロッと出てきてご飯もビールも進む一品ルルサーシャ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053489