飲んだ後にも最適☆鶏肉の中華粥

TARO_HANA
TARO_HANA @cook_40087559

普段あまりお粥を食べる機会は少ないですが、意外に簡単につくれて美味しいですよ。特に飲む機会が増える年末にはオススメです!
このレシピの生い立ち
飲む機会が増えてきたので、さっぱりと食べれるお粥を作ってみました。

飲んだ後にも最適☆鶏肉の中華粥

普段あまりお粥を食べる機会は少ないですが、意外に簡単につくれて美味しいですよ。特に飲む機会が増える年末にはオススメです!
このレシピの生い立ち
飲む機会が増えてきたので、さっぱりと食べれるお粥を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 1合
  2. ごま 大さじ1杯
  3. 1かけら
  4. 生姜 葫と同量
  5. 葱の青い部分 3本
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2杯
  7. 1L
  8. 鶏もも肉 120g
  9. 醤油 小さじ1杯
  10. 小さじ1杯
  11. 少々
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    米をとぎ、水切りをしておく。

  2. 2

    鍋に、水・葫と生姜のスライス・葱の青い部分・鶏がらスープの素を入れ、弱火で15分煮て具を捨てる。

  3. 3

    鶏もも肉は、食べやすい大きさにカットして、醤油と酒で下味をつけておく。

  4. 4

    お粥を作る鍋で、ごま油で透明感が出るまで米を弱火で炒める。

  5. 5

    4に2で作った出し汁を入れ、かき混ぜながら弱火で米に芯がなくなるまで煮る。

  6. 6

    5に、下味をつけておいた3の鶏肉を入れ火が通ったら塩・胡椒をして味を調える。

コツ・ポイント

お好みで、白髪ねぎやキムチ等をトッピングして召し上がると更に美味しくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TARO_HANA
TARO_HANA @cook_40087559
に公開
新米主婦の、旬の素材を使ったレシピ(^u^)j 
もっと読む

似たレシピ