なすとじゃがいもの*ボロネーゼ風炒め

りぃ88✩⡱ @cook_40096229
いつもだいたい家にあって、余りがちな調味料を使って、おいしいソースができました〜(´◡͐`)
このレシピの生い立ち
なすとじゃがいもが家に沢山あったので…。家にある余りがちな調味料の消費も兼ねて作ってみました(*≧∀≦*)ゞ
なすとじゃがいもの*ボロネーゼ風炒め
いつもだいたい家にあって、余りがちな調味料を使って、おいしいソースができました〜(´◡͐`)
このレシピの生い立ち
なすとじゃがいもが家に沢山あったので…。家にある余りがちな調味料の消費も兼ねて作ってみました(*≧∀≦*)ゞ
作り方
- 1
なすは小さめにカットし、あく抜きをしておく。じゃがいもはレンジで加熱し食べやすい大きさにカットしておく。
- 2
フライパンにオリーブ油を熱し、なすを炒める。全体的に油が回ったら蓋をし、弱火で2分蒸し焼きにする。
- 3
中火に戻し、②の中に挽き肉、にんにくを入れ炒める。色が変わってきたらじゃがいもを入れ炒める。
- 4
塩胡椒→クミンパウダー→◎を入れ、なじむまで炒める。
- 5
盛り付けたら、パルメザンチーズをふりかけて完成〜♡
コツ・ポイント
クミンパウダーがなければ、カレー粉でもおいしいです(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子とピーマンのボロネーゼソース炒め 茄子とピーマンのボロネーゼソース炒め
市販のレトルトミートソースで手軽に作るアレンジレシピ。トマトの酸味に少し甘みを加えたソースがひき肉とよく合いますクックU96KXS☆
-
肉無豆腐きな粉簡単ボロネーゼ味野菜炒め 肉無豆腐きな粉簡単ボロネーゼ味野菜炒め
レンジでも炒めた様な食感しっかり!肉無でも豆腐でカサ増し簡単調味料できな粉風味の本格ボロネーゼパスタ味がご飯によく合う!beroneete
-
本当に美味しいため息が出るボロネーゼ 本当に美味しいため息が出るボロネーゼ
『中沢製麺製カラヒグ麺 低加水パスタフレスカ トンナレッリ』がすごく気に入って、麺に負けない強い肉感を持ったボロネーゼを目指しました。バズレシピの至高のボロネーゼがベースですが、材料の中のあらごしトマトが中途半端に余らない分量で調整したり、余計な手間を省いて、和牛ミンチを使うことで肉のパンチ感をあげています。 やま。たか。 -
肉無豆腐中華風ボロネーゼ味が白菜野菜炒め 肉無豆腐中華風ボロネーゼ味が白菜野菜炒め
hikaaa⭐︎さんのボロネーゼ風パスタの味が気になり挽肉の代わりに簡単調味料でクックKBP62⭐︎さんのウスターソース代用も参考にシーフードレモン風味に少し中華風にマイレシピ肉無豆腐野菜炒めの作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
炒めて和えるだけ★白いボロネーゼ 炒めて和えるだけ★白いボロネーゼ
香菜とハーブの香り、牛の旨みが楽しめるインスタ映え間違いなしの白いボロネーゼ風パスタ★炒めて和えるだけ簡単!ご飯にも合う ■厨房で呑む人□ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054156