炒めソーメン

せっちゃんmam
せっちゃんmam @cook_40123563

簡単胡麻かおる中華風炒めソーメン
このレシピの生い立ち
義母から産後手伝いにきてもらってたときに昼食に作ってもらったものを自分流にアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人
  1. そうめん 2束
  2. 唐揚げ(豚肉など) 100g
  3. カニカマ 適量
  4. もやし 適量
  5. 中華あじ 小さじ1
  6. 塩胡椒 少々
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    唐揚げを5ミリくらいにカット。
    カニカマはさいておく。

  2. 2

    そうめんを基本の茹で時間の半分でゆでる。
    1分間ほど水でしっかりもみ洗いし、水気を飛ばしごま油を少量からめておく。

  3. 3

    ごま油で唐揚げ、カニカマ、もやしの順で炒め塩胡椒する。

  4. 4

    ある程度炒めたら中火でそうめんを入れ中華あじを入れ、素早く炒めて最後はおこげを作るために強火で少しおき出来上がり!

コツ・ポイント

肉や野菜の材料は基本なんでもいいです!
そうめんを炒めすぎるとのびきってしまうのですばやく炒めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

せっちゃんmam
せっちゃんmam @cook_40123563
に公開

似たレシピ