フライパンdeナスグラタン☆

しぇふこゆん
しぇふこゆん @cook_40099602

ボリュームもあるので、男性も満足出来るメニューです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大きなナスが採れたので、是非ステーキ風に食べたいと思ったので作りました。

フライパンdeナスグラタン☆

ボリュームもあるので、男性も満足出来るメニューです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大きなナスが採れたので、是非ステーキ風に食べたいと思ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 2本
  2. ひき挽き肉 120g
  3. 納豆 1パック
  4. チーズ 100g
  5. ・味噌 大さじ3
  6. ・酒 大さじ2
  7. ・みりん 大さじ2
  8. ・砂糖 小さじ2
  9. ・顆粒だし 小さじ2
  10. 塩コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ヘタを落として、1センチくらいの厚さに切ります。
    大きかったり、皮が硬い場合は皮を剥いて薄い塩水に晒してアクを抜きます。

  2. 2

    挽き肉を炒めながら、塩コショウをする。
    大体火が通ったら、●のタレを半量入れて炒めたら、1度お皿に取り出す。

  3. 3

    挽き肉を出したフライパンにナスを並べて少し焼き目をつける。

  4. 4

    焼き目が付いたら、酒を入れて2分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    残っているタレをかけて、絡めていく。

  6. 6

    タレを絡めたナスに挽き肉を乗せる。

  7. 7

    納豆を乗せる。
    (今回は、剥いたナスの皮のみじん切りも乗せてます。)

  8. 8

    チーズを好きなだけ乗せて、蓋をして3分程蒸し焼きにする。

  9. 9

    お皿に盛り付けて、青じそなどお好みの薬味をトッピングしても美味しいです。

コツ・ポイント

蒸し焼きにすることでナスがジューシーに仕上がります。
マスタードなどを付けて食べても美味しいです♪
納豆が苦手な人は、ナシでも美味しいです( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぇふこゆん
しぇふこゆん @cook_40099602
に公開
美味しいものを食べるのが大好きなアラサーです(笑)
もっと読む

似たレシピ