HBで簡単に♪Wさつまいも入りゴマ塩パン

HBに簡単に作れて、焼き立てパリっと中はふんわり人気の塩パンの応用バージョンです。
このレシピの生い立ち
HBで簡単に♪パリふわ塩パンレシピID : 18764433の応用バージョンのレシピ作りました。
2018年1月レシピ改正しました。
HBで簡単に♪Wさつまいも入りゴマ塩パン
HBに簡単に作れて、焼き立てパリっと中はふんわり人気の塩パンの応用バージョンです。
このレシピの生い立ち
HBで簡単に♪パリふわ塩パンレシピID : 18764433の応用バージョンのレシピ作りました。
2018年1月レシピ改正しました。
作り方
- 1
サツマイモの甘露煮を作る。水にさらした角切りさつまいもと皮なしさつまいも、砂糖、水を小鍋に入れて煮る。
- 2
柔らかくなったら皮なしさつまいもを取り除き蜂蜜を加えさらに火にかけ水分をとばす。
- 3
皮なしサツマイモはマッシュしてフィリング2を混ぜる。
- 4
バターは8等分して冷凍する。
- 5
HBパンケースに材料上から順に入れる。バターはパン生地スタート5分後、イーストは専用口、ゴマはミックスコールで入れる。
- 6
一次発酵後、軽くガスを抜き、8分割して丸める。
- 7
ベンチタイム15分
- 8
生地2/3をおさえてガスを抜き、両手で転がしながら円錐形にする。
- 9
さらに転がしながら伸ばし、麺棒をあて、二等辺三角形に整える。
- 10
バター、さつまいもを二等辺三角形の手前に置き、端を抑え包む。中間部分にもさつまいもを散らす。
- 11
置いたままくるくる巻き込み、2/3まで巻き込んだら手に取り形を整えながら巻く。
- 12
二次発酵20−30分。成形に時間がかかるので最初のパンが買発酵にならないよう注意。
- 13
水ばけし、岩塩をふる。220度で15分焼く。
- 14
HBで簡単に♪パリふわ塩パンレシピID : 18764433と一緒に焼いた写真です。
コツ・ポイント
ゴマは小さいのでHBレーズンナッツ入れに入れると引っかかってしまうことがあるので、手動で入れてください。
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーでバター風味多めの塩パン ホームベーカリーでバター風味多めの塩パン
ホームベーカリーを使えばすごく簡単に塩パンが出来ます中はもっちり、底面はパリパリちょっと塩気のある塩パン ちび☆りんご -
-
-
-
塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】 塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】
焼きたてさっくり、バターがじゅわ✨冷めても底はカリッとしていて何個でも食べれちゃいます♪バターの香りと塩味が最高です! MKRecipe♪ -
HB使用で簡単もちもちジューシーな塩パン HB使用で簡単もちもちジューシーな塩パン
一次発酵まではHBで簡単です!!お店で意外と高い塩パンですが、自分で焼くとほかほか美味しいのが食べられますよ!りんりんぶぅ
-
-
-
その他のレシピ