しょうが仕立て☆ロール白菜

さぼり姫 @cook_40101623
しょうが、た~っぷり!とっても温まるロール白菜です。
ミンチと干しえびでしっかりお出し♪たまには白菜を和風ロールで!
このレシピの生い立ち
白菜消費
しょうが仕立て☆ロール白菜
しょうが、た~っぷり!とっても温まるロール白菜です。
ミンチと干しえびでしっかりお出し♪たまには白菜を和風ロールで!
このレシピの生い立ち
白菜消費
作り方
- 1
鶏ミンチに☆の材料を入れよく練る。
白菜は熱湯で10分下茹でしておく。白い部分が固いなら、そぐか切込みを入れる。
- 2
白菜に1の鶏ミンチをゴルフボール大ぐらいのせ、ミンチがはみ出ないよう巻いていく。終わりは爪楊枝でとじました。
- 3
鍋にだし・酒・醤油を入れ、2の白菜を並べる。
加熱して沸騰後、しょうが・ねぎみじん切り・干しエビを加える。 - 4
あくをとり、15~20分ほど煮込んで、水溶き片栗でとろみを少しつけて完成♪
コツ・ポイント
ミンチはしっかり練ってください。赤味噌はなければ違う味噌でも♪
もっともっとしょうが増やしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロール白菜より簡単♪白菜のそぼろあんかけ ロール白菜より簡単♪白菜のそぼろあんかけ
ロール白菜が苦手なお年寄りにもいけます。これが本当のロール白菜♪だって・・・・、白菜を巻くだけなんだもの♪ mamakaze -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055317