簡単!ジャガイモのガレット♪

スライサーで切ったジャガイモを、好きな具とチーズをサンドしてフライパンで焼くだけ!表面はカリッ、中はとろ~りチーズ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので今日のおつまみは…と考えているうちに出来上がりました。子どもにも食べやすく、特にじゃが芋のふちがカリッとしているのととろ~りチーズが好評でした。
簡単!ジャガイモのガレット♪
スライサーで切ったジャガイモを、好きな具とチーズをサンドしてフライパンで焼くだけ!表面はカリッ、中はとろ~りチーズ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので今日のおつまみは…と考えているうちに出来上がりました。子どもにも食べやすく、特にじゃが芋のふちがカリッとしているのととろ~りチーズが好評でした。
作り方
- 1
じゃが芋はスライスサーでおろす。(水にさらさなくてよい)ツナ缶は油をきっておく。
- 2
玉ねぎもスライサーで薄切りにし、10分ほど水にさらしてから、さらしで硬く絞る。
- 3
フライパンをよく熱し、熱くなったら油を適量回し入れる。(分量外)
- 4
弱火にし、3のフライパンにジャガイモを並べる。
- 5
4の上に2の玉ねぎ、ツナ、チーズまんべんなくのせ、格子状にマヨネーズ・ケチャップをかける。
- 6
5の上に再度じゃが芋をのせる。そのまま弱火で焦げ色がつくまで焼く。(3,4分くらい)
- 7
焦げ目がついたようなら、6の上にお皿をかぶせ、フライパンごとひっくり返し、そのままフライパンに戻し反対側も焼く。
- 8
フライパンに戻した状態。このまま弱火~中火で焦げ目がつくまで焼く。(4,5分くらい。)
- 9
最後にマーガリンをフライパンに入れ、表面に絡める。お皿をかぶせ、フライパンをひっくり返し、そのまま盛り付ける。
コツ・ポイント
最初にフライパンをよく熱することが大切です。そうするとフライパンにジャガイモがくっつきません。ひっくり返すのが楽です。よく焼くと、表面がかりっとして中のチーズはとろ~り、となります。ツナの他に、ベーコンやコーンを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
小麦粉無し!じやがチーズのガレット♡ 小麦粉無し!じやがチーズのガレット♡
小麦粉無しで簡単に出来る皆大好きなガレットです♡カリッと美味しい♪チーズとじゃが芋だけで♪人気検索トップ10入りです♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
簡単♪ じゃがいもとチーズのガレット 簡単♪ じゃがいもとチーズのガレット
カリッと香ばしいバターとチーズの風味と、じゃがいもの豊かな旨味が堪らない。少ない材料で簡単!じゃがいものガレットをどうぞ 風見鶏シン -
その他のレシピ