作り方
- 1
じゃこてんと枝豆天を油抜きする。
- 2
じゃこてんと玉ねぎを1センチ幅に切る。にんじんは乱切り。
- 3
鍋に玉ねぎ、にんじんと分量の水を入れ、火にかける。煮立ったら粉末だし、みりん、酒を入れ、ねりものを投入。
- 4
煮立ったら、サイコロ高野豆腐を投入。水で戻さずそのまま入れる。
- 5
高野豆腐が煮汁を吸収し戻った状態になったタイミングで、しょうゆを入れる。このとき煮汁が減りすぎていたら水を追加。
- 6
クッキングシートで落し蓋をして、10分程度煮る。
コツ・ポイント
水で戻した高野豆腐を入れる場合は、水の量を減らしてください。練りものは何でもいいと思いますが、じゃこてんを入れると良い出汁が出ますね…
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料2つde簡単♡高野豆腐のあみエビ煮 材料2つde簡単♡高野豆腐のあみエビ煮
あみエビと高野豆腐を一緒に煮込むとあみエビの旨みを高野豆腐がたっぷりすって…♡鍋に全部いれて煮るだけの超簡単レシピ☆ ♡Catherine -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057555