紫花豆のスパイシートマト煮込み

ママのかなこさん @cook_40043403
甘く煮ることが多い紫花豆ですが、洋風の味付けにしても美味しいです!
他の豆でもOKです。
このレシピの生い立ち
自家菜園でとれた紫花豆を使いました。
乾燥豆はついつい使わずに残ってしまうので、洋風に味付けしてみたら大好評でした。
紫花豆のスパイシートマト煮込み
甘く煮ることが多い紫花豆ですが、洋風の味付けにしても美味しいです!
他の豆でもOKです。
このレシピの生い立ち
自家菜園でとれた紫花豆を使いました。
乾燥豆はついつい使わずに残ってしまうので、洋風に味付けしてみたら大好評でした。
作り方
- 1
紫花豆はお好みのかたさにゆでておく。
インゲン豆などの他の豆でもOKです。 - 2
玉ねぎとにんにくはみじん切りにしておく。
- 3
鍋にひき肉とにんにくを入れて火にかけ、ひき肉から出てくる脂でにんにくを炒める。
- 4
にんにくの香りがたったら、玉ねぎを入れ、透き通った感じになるまで炒める。
- 5
スパイスを全部入れて炒めて香りを出す。
なべ底に炒りつけるようにしながら、しっかり炒める。 - 6
トマトの水煮を入れ、煮立ったら紫花豆を入れる。
酒、砂糖(てんさい糖)を入れてフタをして5分ほど煮込む。 - 7
塩、ソースを入れてさらに5分ほど煮込む。
一度冷ましてから、温めて食べると味なじんでいて美味しいです。
コツ・ポイント
他の豆でもOKですが、大きめの豆の方が良いと思います。
紫花豆をみかけたら、使って見て下さいね。
似たレシピ
-
-
トマト煮込みロールキャベツ♪ トマト煮込みロールキャベツ♪
かんぴょうなどでもまかなくても、崩れずにロールキャベツが簡単にできます。冬から春に出回るキャベツは、肉厚でしかっり煮込んでも崩れず、煮ることによって甘みもでます。 さつまいもちゃん -
-
-
-
-
ベーコン巻きハンバーグのトマト煮込み ベーコン巻きハンバーグのトマト煮込み
はるか昔(?)、妹から教わったレシピです。あまり料理が得意ではない妹ですが、これは本当に美味しかったのをおぼえています。今では、我が家のご馳走メニューになってます。 YRKR -
-
-
塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ 塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ
塩豚と豆をトマトで煮込んだホクホク暖かくて美味しいレシピです。豆の缶詰をつかうことで豆を茹でる時間を省いた「缶詰アイデア」レシピのひとつ。素朴ですがしっかりとした味わいでワインにも合います。夕食に塩豚と豆のトマト煮込みをメインとして作って少し残しておいて翌日にパスタと合わせてランチっていうのもお勧めです。豆に味もしっかりなじんでパスタのランチが楽しみになりますよ。 tantan kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058046