お弁当向き!!ふんわりだし巻き卵♪

cuisinedeT @cook_40124065
ふんわりジューシー♪
なのに汁もれしないので、お弁当にピッタリな卵焼き!!
運動会や行楽弁当にぜひ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
ジューシーなだし巻き卵は巻きすで巻くときやお弁当に入れると、出汁がもれ出てきて困ったので、お弁当向きの卵焼きを考えました♪
お弁当向き!!ふんわりだし巻き卵♪
ふんわりジューシー♪
なのに汁もれしないので、お弁当にピッタリな卵焼き!!
運動会や行楽弁当にぜひ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
ジューシーなだし巻き卵は巻きすで巻くときやお弁当に入れると、出汁がもれ出てきて困ったので、お弁当向きの卵焼きを考えました♪
作り方
- 1
卵を割り入れ、カラザを取り除き、調味料を入れます。
白身を切りながらよく混ぜます。 - 2
卵焼きフライパンを温め、油をしき拭き取る。
卵を付けた菜箸で写真のように線を書き、音をたて火が通ったら焼きはじめ頃。 - 3
薄く流し入れ巻いていく。
- 4
巻き終わり♪
- 5
巻きすで巻くとよりキレイ♪
巻くときに予めラップで包んでおくと巻きすを洗わなくても良いので片付けが楽です。 - 6
お好みの大きさに切って、お弁当に詰める。
焼き印などすると、よりキレイですね♪ - 7
お弁当でも存在感バッチリです♪
コツ・ポイント
薄味なのでアレンジ自在♪
甘めがお好きな方は、砂糖を一つまみ。
おかず卵焼きには醤油又は塩を少々。
あおさやジャコなど入れても美味しい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジでふんわりだし巻き玉子(離乳食) レンジでふんわりだし巻き玉子(離乳食)
焼くのおいしいですが、レンチンでもふんわりだし巻き玉子が美味しくジューシーで離乳食にも使ってます!10ヶ月~油OKです。 ♪SHINO -
お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵 お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵
ふんわりプリプリ出汁香る卵焼き。材料少ない!片栗粉効果で巻きやすい!汁漏れしないのでお弁当にも喜ばれます。 土佐日記 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058089