ミートソース

咲く春
咲く春 @cook_40124138

※パルメザンチーズをお好みでかけても美味しいです。調味料はあくまでも目安です。種類にもよるのでお好みで調節して下さい。
このレシピの生い立ち
ミートソーススパが好きな娘のために、色々作ってみて、出来た我が家の味です。

ミートソース

※パルメザンチーズをお好みでかけても美味しいです。調味料はあくまでも目安です。種類にもよるのでお好みで調節して下さい。
このレシピの生い立ち
ミートソーススパが好きな娘のために、色々作ってみて、出来た我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 2個半
  3. にんじん 2本
  4. にんにく 2片
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. トマト缶 800g前後
  7. 固形コンソメ 2〜3個
  8. トマトケチャップ 大さじ5杯
  9. ウスターソース 大さじ5杯
  10. ナツメ 少々
  11. ローリエ 1〜2枚
  12. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    玉ねぎ、にんじん、にんにく→みじん切りにする。
    パスタを茹でるお湯も沸かしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて、温まったら中火から弱火でにんにくを炒める。(強火にすると焦げるので気をつけて)

  3. 3

    3.香りが出てきたら、ひき肉→玉ねぎ→にんじんを順に入れて炒める。
    玉ねぎが半透明になったらローリエを加える。

  4. 4

    次に、トマトソースとコンソメ、ナツメグを入れて、15分程煮る(私は生協のトマト缶を使っています)なければなんでも可。

  5. 5

    次に、トマトケチャップ、ウスターソースを加えます。
    ※牛乳を少し加えると酸味がなくなり、子供が食べやすくなります。

  6. 6

    パスタは、たっぷりのお湯で躍らすように湯がいて下さい。塩もたっぷり入れて下さい。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら、オリーブオイルと茹で汁で麺をほぐしてお皿に盛り、ソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ウチは人数が多いので、多めに作って冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
咲く春
咲く春 @cook_40124138
に公開

似たレシピ