秋野菜の簡単グラタン♪

実りの秋…お芋や南瓜、キノコ等 旬の野菜を使ってグラタン仕立てに。
このレシピの生い立ち
秋、家にあるものでできる献立を考えていた時に作りました。とてもシンプルで簡単ですが南瓜やさつま芋の甘さがチーズの塩気と合って引き立ちます。
ボリュームたっぷり♪
野菜の風味が優しいので、いろいろアレンジできます。
秋野菜の簡単グラタン♪
実りの秋…お芋や南瓜、キノコ等 旬の野菜を使ってグラタン仕立てに。
このレシピの生い立ち
秋、家にあるものでできる献立を考えていた時に作りました。とてもシンプルで簡単ですが南瓜やさつま芋の甘さがチーズの塩気と合って引き立ちます。
ボリュームたっぷり♪
野菜の風味が優しいので、いろいろアレンジできます。
作り方
- 1
南瓜は種を除き、皮を剥いた人参と共に食べやすい大きさに切ります。さつま芋は1㌢程の輪切りにして、さっと水に通しておきます
- 2
①の根菜類を耐熱皿に入れラップをふんわりかけてレンジで2~3分加熱します。
- 3
ブロッコリーは小房に分け、これも耐熱皿に入れラップをふんわりかけてレンジで
1分ほど加熱します。 - 4
シメジは小房に分け、ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 5
ウインナーは食べやすい大きさに切ります。
- 6
グラタン用のお皿の内側にオリーブ油を塗り、①~④の野菜と⑤のウインナをバランスよく入れます。
- 7
全体に塩コショウして、生クリームをかけ、溶けるチーズをのせて、バターもちぎってのせます。
- 8
これをオーブンもしくはオーブントースターで15~20分焼き、こんがりいい焦げ目がついたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
オーブンで焼くので野菜は長くレンジにかけず楊枝でやっと刺せるくらいで。牛乳で作ってもあっさりして美味しいですし、市販のホワイトソースを足せばコクが出ます。上にマヨネーズをさっとかければホットサラダ風に。大きめの耐熱皿で2~3皿分できます。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもとかぼちゃのクリーミーグラタン さつまいもとかぼちゃのクリーミーグラタン
フライパン1つで簡単にできる!かぼちゃとサツマイモを使ったクリーミーなグラタンです。夕食のおかずにぜひ☆☆☆クックUAQ1M9☆
-
-
-
丸ごとかぼちゃの、きのこグラタン♪ 丸ごとかぼちゃの、きのこグラタン♪
きのこ入りのちょっとおしゃれなグラタン。フライパン一つでグラタンが作れるのも魅力♪器のかぼちゃも一緒に、熱々が美味しい!rupinIH
-
-
-
-
手作りカボチャソースのグラタン♪ 手作りカボチャソースのグラタン♪
カボチャをたっぷり使って作るマカロニグラタンです!作るソースは、余ったカボチャの煮物等を使っても大丈夫です(´ω`) Alpherg
その他のレシピ