☆簡単すぎる小松菜と茗荷のじゃこ和え☆

マーとみぃーのママ♡
マーとみぃーのママ♡ @cook_40069023

小松菜のおひたしも胡麻和えも、もう飽きた〜!という時に、パクパクどんどん小松菜が美味しく食べれちゃいます♬
このレシピの生い立ち
母が有りあわせで作った小松菜と茗荷の和え物が美味しくて、それをさらに、味と栄養面でバージョンアップさせました〜♬ 和え物だけど和風サラダのようなサッパリ感ですっ☆

☆簡単すぎる小松菜と茗荷のじゃこ和え☆

小松菜のおひたしも胡麻和えも、もう飽きた〜!という時に、パクパクどんどん小松菜が美味しく食べれちゃいます♬
このレシピの生い立ち
母が有りあわせで作った小松菜と茗荷の和え物が美味しくて、それをさらに、味と栄養面でバージョンアップさせました〜♬ 和え物だけど和風サラダのようなサッパリ感ですっ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 茗荷 3〜5本 (お好みの量)
  3. 大葉 10枚 (お好みの量)
  4. ちりめんじゃこ お好みの量
  5. すりごま 大さじ2 (お好みの量)
  6. めんつゆ 大さじ1.5
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は茹でて1cmほどに細かく切り、茗荷は輪切りに、大葉は千切りにします。

  2. 2

    ボールに材料全てを入れます。

  3. 3

    材料がしっかり混ざり、めんつゆやごま油、すりごまなどが全体に馴染んだら出来上がりっ!!

コツ・ポイント

ありません!とにかく、食材は自分の好きな分量で作ってみて下さい (o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーとみぃーのママ♡
に公開
3歳の娘と6歳の息子の二人育児に奮闘しながら、お仕事にも挑戦中のワーキングママです☆いかに時短で美味しく、且つ、栄養の摂れるお料理ができるか、皆さんのレシピから勉強させてもらってます!(*^^*)/よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ