さっぱりハンバーグ-レシピのメイン写真

さっぱりハンバーグ

神威明希
神威明希 @cook_40122614

和風ハンバーグですの(*´﹃`*)
このレシピの生い立ち
今までのレシピをご覧になると分かる通り、おろしが大好きで、ハンバーグにも乗せてしまいましたw
グラッセは、子供のころ大嫌いだった人参を食べれるきっかけになった料理です。

写真は後日載せます;;

さっぱりハンバーグ

和風ハンバーグですの(*´﹃`*)
このレシピの生い立ち
今までのレシピをご覧になると分かる通り、おろしが大好きで、ハンバーグにも乗せてしまいましたw
グラッセは、子供のころ大嫌いだった人参を食べれるきっかけになった料理です。

写真は後日載せます;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ハンバーグ
  2. 牛豚合挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ナツメ お好みで
  5. 1個
  6. パン粉 目分量
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ハンバーグの上
  9. 大根 1/4本
  10. 大葉 2~3枚
  11. ぽん酢 お好みで
  12. 付け合わせ
  13. 人参 1本
  14. バターまたはマーガリン 14g
  15. 砂糖 大さじ1~2
  16. お水 1カップ
  17. ジャガイモ 3つ
  18. バターまたはマーガリン 14g
  19. 塩コショウ 少々
  20. セリ お好み

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにし、軽く油で炒め、荒熱を取っておく。

  2. 2

    ボールに牛豚合挽きと1、パン粉、卵、ナツメグ(お好み)を入れ、よく捏ねる。

  3. 3

    手ぐらいのサイズで、大判型に形とり、空気を抜いてく。

    真ん中を少しへこますとおk。

  4. 4

    玉ねぎを炒めたフライパンを再度温め、3を乗せて蓋をし15分蒸し焼きに。

  5. 5

    一回蓋を開けてひっくり返し、そのままいい具合になるまで火を通す。

  6. 6

    大根は予めおろしておき、千切りにした大葉と混ぜる。
    できあがったハンバーグに乗せ、ぽん酢をかける。

  7. 7

    付け合わせの一つは、人参グラッセ。

  8. 8

    人参は4~5センチに切り、バターで軽く炒める。

  9. 9

    その後、8に砂糖、水を加え、人参に火が通るまで煮詰める。

  10. 10

    じゃがいもはマッシュポテトに。

  11. 11

    ジャガイモに火が通るまで茹でる(もしくは、お皿に乗せて軽く水をかけ、ラップしてレンジでチン)

  12. 12

    11の皮をむき、ボールの中で軽く潰す。その後、バター、塩コショウ、パセリを加え、よく混ぜる。

  13. 13

    6と9と12をキレイにお皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

たまに、蒸し焼きにした際にお水が出てくる場合があるので、その都度確認してください。
ぽん酢に少し塩とごま油を入れても美味しかったです。
グラッセは砂糖の量をお好みで調節してくださると、自分の好きな甘さになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神威明希
神威明希 @cook_40122614
に公開

似たレシピ