ヘルシー!ごぼうのポタージュ!

かばぽん @cook_40044321
和風にしがちなごぼうを洋風のポタージュにしてみました。さらっとしたのどごしなのに、滋味あふれる温まるスープです♪
このレシピの生い立ち
体を温める効果の高いごぼうを、洋風のスープにしてみました。
ヘルシー!ごぼうのポタージュ!
和風にしがちなごぼうを洋風のポタージュにしてみました。さらっとしたのどごしなのに、滋味あふれる温まるスープです♪
このレシピの生い立ち
体を温める効果の高いごぼうを、洋風のスープにしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは皮をたわしなどでこそげ、繊維を絶つように薄切りにして、何度か水を替えてあくを抜きます。
- 2
じゃがいもと玉ねぎは皮をむき薄切りにします。
- 3
鍋に1.2と水、コンソメを入れ蓋をし、ごぼうが十分軟らかくなるまで弱火で煮ます。
- 4
3をハンドミキサー(またはミキサー)にかけ、なめらかなピューレ状にします。(バーミックスを使用したので楽々♪)
- 5
低脂肪乳(牛乳)を加えて弱火で温めます。とろみが強過ぎるようなら水を足してます。味をみて塩・こしょうを足してください。
- 6
スープ皿に移し、パセリのみじん切りを乗せてできあがり。
コツ・ポイント
ごぼうが主役のスープなので、じゃがいもや玉ねぎはごぼうより少なめにします(それぞれ50~60gくらい)。この分量ならたぶんコンソメの塩味で十分だと思います。こしょうだけ足せばたぶんOK!ポタージュを作るにはバーミックスがお勧めです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059708