鶏団子と白菜のヘルシースープ ♡

*miiyuu*
*miiyuu* @cook_40124481

2014年3月、人気検索トップ10入り♡感謝

とっても簡単で、ヘルシーで食べごたえのあるスープです✿
このレシピの生い立ち
何か1品物足りないなという時に役立っています♡
簡単ヘルシーで、なおかつ冬場は温まる1品です゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.

鶏団子と白菜のヘルシースープ ♡

2014年3月、人気検索トップ10入り♡感謝

とっても簡単で、ヘルシーで食べごたえのあるスープです✿
このレシピの生い立ち
何か1品物足りないなという時に役立っています♡
簡単ヘルシーで、なおかつ冬場は温まる1品です゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 長ネギ (みじん切り) 1/2本
  4. ★生姜 (すりおろし) 適量
  5. 1/2個
  6. 片栗粉 適量
  7. マロニー 適量
  8. だし汁 700cc
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    700cc程の一番だしをとる。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにし、生姜はすりおろしておく。

  3. 3

    ボウルに★鶏ひき肉とみじん切りにした長ネギ、すりおろした生姜、溶き卵、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    白菜を食べやすい大きさに切り、マロニーはさっとゆでておく。

  5. 5

    1のだし汁にみりんを加え、白菜を入れ、白菜がしんなりするまで数十分煮る。

  6. 6

    白菜がしんなりとし、やわらかくなったら、3でつくった鶏団子のタネを団子状に丸めながら入れる。

  7. 7

    鶏団子に火が通ったら、最後にマロニーを入れる。
    下ゆでしてあるので、最後に入れて混ぜるだけでOKです。

  8. 8

    器に盛り付け、小ねぎなどを載せて完成。
    食べる際はポン酢などを少しかけるとより美味しくなります。

  9. 9

    2014年3月
    ヘルシースープ人気検索トップ10入り♡

コツ・ポイント

鶏団子を作る余裕が無い場合は、市販の鶏団子でもOKです♡
マロニーは事前にさっと茹でる事で、火にかける時間を少なくでき、やわらかくなりすぎずに仕上げる事ができます♬*゚
食べきれず余った際は、マロニーはひろいあげておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*miiyuu*
*miiyuu* @cook_40124481
に公開
マイペースにレシピ投稿していこうと思います .。oO ( ♡ )
もっと読む

似たレシピ