柿とあさりのパスタ

ゆーきょーかずら
ゆーきょーかずら @cook_40093427

介護食、家族食、忙しいあなたへ。簡単に作れます。柿の甘味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
柿でソースを作ってみたいと思い考えました。
白味噌とガーリックパウダーのみのシンプルな味ですが美味しいです。簡単に作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 熟した柿 1個
  2. 普通の硬さの柿 半分
  3. あさり 230g位
  4. オリーブオイル 大さじ2~3
  5. ガーリックパウダー 少々
  6. 白味噌 大さじ1
  7. チャービル 適量
  8. パスタ(1.6mm) 1束
  9. 少々
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜き、塩抜きをするか、時短したい方は50℃のお湯に水で洗ったあさりを入れて、2~3分したら冷水に移して使う。

  2. 2

    この場合は温度は50℃、もしくは近い温度ですぐにあさりを調理して下さい。

  3. 3

    熟した柿を細かく切り、普通の硬さの柿を細かくして半分(分量の)をミキサーに加え水っぽくなるまでかける。残りの半分は飾り用

  4. 4

    に残しておく。
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、あさりを少し炒める。酒大さじ2を加え、ガーリックパウダーを

  5. 5

    入れて、蓋をして3分位蒸す。蓋を開けてミキサーの柿と白味噌を入れる。味噌は硬い時は溶いておいた方が良いです。

  6. 6

    これと同時進行でパスタを茹でる。パスタは塩を入れて茹で時間より1分少なくする。茹で上がったら、フライパンにパスタを入

  7. 7

    れてからめる。オリーブオイルを大さじ1~2かけて少しからませたら完成。
    皿にもりチャービルをのせる。

コツ・ポイント

高齢の方にはパスタの茹で時間や長さを調整して下さい。パスタが調理した後にくっつかないようにオリーブオイルは大さじ2の方が良いかもしれません。(パスタの太さにもよります。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆーきょーかずら
に公開
料理上手な母に料理を作ってもらっていた私は料理に苦手意識をもっていました。私が大病をした後,母の作ってくれた食事の大切さに気付かされました。介護をしている方、忙しい方へできるだけ簡単にできて、見ためも、食べても美味しい料理をご紹介させていただいています。資格 介護食アドバイザー、ナチュナルフード・コーディネーター       http://http://kaigoreshipi.com/
もっと読む

似たレシピ