りんごとアボカドのお寿司♡

ムカイ林檎店
ムカイ林檎店 @cook_40121174

りんごとアボカドの意外な組み合わせが、
絶妙にマッチしたお寿司です(´ω`)
お子様に喜ばれますよ~♡
このレシピの生い立ち
酢を使ったご飯ものといえば、やっぱりお寿司♪マヨネーズやアボカドを入れてお子様が喜ぶ味で作ってみました♡

りんごとアボカドのお寿司♡

りんごとアボカドの意外な組み合わせが、
絶妙にマッチしたお寿司です(´ω`)
お子様に喜ばれますよ~♡
このレシピの生い立ち
酢を使ったご飯ものといえば、やっぱりお寿司♪マヨネーズやアボカドを入れてお子様が喜ぶ味で作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯 2合
  2. はちみつ酢 大さじ4
  3. 小さじ1/2
  4. 2個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. アボカド 1個
  7. りんご(薄切りで細かく) 1/4
  8. チーズ お好みで少々
  9. マヨネーズ 適量
  10. 飾り用のハム、チーズ、のり、かにかま 適量
  11. 味付きマグロフレーク 1/2缶

作り方

  1. 1

    昆布を入れて、固めにご飯を炊きます。

  2. 2

    はちみつ酢、塩を混ぜ合わせて寿司酢を作ります。

  3. 3

    ①のご飯に、②の寿司酢を少しずつ入れ、うちわで扇ぎながらよく混ぜます。

  4. 4

    ③に味付きマグロフレークを混ぜます。

  5. 5

    卵と砂糖を混ぜ、薄く焼き、錦糸玉子を作ります。

  6. 6

    アボカド、りんご(薄切りで細かく切ったもの)、お好みでチーズ(小さめに切る)をマヨネーズであえます。

  7. 7

    ケーキ型にクッキングペーパーを敷き、④の酢飯→⑥のアボカドマヨ→酢飯の順で敷き詰めます。

  8. 8

    ⑤の錦糸玉子、お好みでハム、のり、かにかま、チーズなどを飾って完成♡

  9. 9

    ひな祭りに♡
    マヨネーズやチーズの味が、お子様にも気に入っていただけると思います☆

コツ・ポイント

はちみつ酢で作った酢飯は甘めになりますので、酸味が足りないと思った場合は、りんご酢を足して調節して下さい。

※りんご酢で寿司酢を作る場合は、
 りんご酢大さじ4+砂糖大さじ1。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムカイ林檎店
ムカイ林檎店 @cook_40121174
に公開
日頃のお料理、大切な方への贈り物に、当店自慢の「りんご道」と「しあわせっ酢」シリーズはいかがですか?真心をこめてお届けいたします!
もっと読む

似たレシピ