冷蔵庫のお掃除?体の掃除にも!野菜スープ

きみちちゃん
きみちちゃん @cook_40041763

冬は やっぱり温かい汁物が欲しいですよね。いろんな野菜をみじん切りで入れちゃえば冷蔵庫の中もスッキリです。便秘にもグー!
このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番メニューです。あったまりますよ~。

冷蔵庫のお掃除?体の掃除にも!野菜スープ

冬は やっぱり温かい汁物が欲しいですよね。いろんな野菜をみじん切りで入れちゃえば冷蔵庫の中もスッキリです。便秘にもグー!
このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番メニューです。あったまりますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は
  1. キャベツ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. コーン缶 1缶
  4. しめじ 1株
  5. えのき 1袋
  6. ブロッコリーの茎 1個分
  7. ベーコン 2~3枚
  8. カップ5
  9. コショウ 適量
  10. 固形コンソメ 2ヶ
  11. スライスチーズ 1枚(食べるときにカップに入れます)

作り方

  1. 1

    お好きな野菜&きのこでいいんです。 すべて みじん切りにして、お水・コンソメ・コショウを入れて鍋を火にかける。

  2. 2

    今回は キャベツ・玉ねぎ・コーン缶・しめじ・えのき・ブロッコリーの茎・ベーコンを入れました。

  3. 3

    あれば、ブロッコリー・にんじんやハムなど入れれば色合いもいいかも!

  4. 4

    野菜が柔らかくなれば 出来上がりです。圧力鍋なら あっと言う間に 出来上がりです。(圧がかかってから弱火で5分くらい)

  5. 5

    圧力鍋の場合は、5分ほど加圧後、火を止めて自然冷却。圧が抜ければ 食べられます。でも、少し置いたほうが 味がなじみます。

  6. 6

    食べるときに、家では スライスチーズを入れて溶かしながら食べています。お好みのチーズを入れてどうぞ!粉チーズでもいいかも

コツ・ポイント

野菜が柔らかくなるまで 炊くくらい?かな。小さく切るので 嫌いな野菜が入っていても食べちゃうかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみちちゃん
きみちちゃん @cook_40041763
に公開
お料理・お菓子のレパートリーをクックパッドで広げたいと思っています(*⌒▽⌒*)
もっと読む

似たレシピ