風邪じゃなくても食べたい、冬野菜のお粥

○ぁこ○
○ぁこ○ @cook_40093410

時々無性に食べたくなる美味しいお粥です。ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
病床から復帰する際、実際お世話になったご飯が楽しみになるレシピw

風邪じゃなくても食べたい、冬野菜のお粥

時々無性に食べたくなる美味しいお粥です。ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
病床から復帰する際、実際お世話になったご飯が楽しみになるレシピw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1膳程度
  2. 大根 輪切2〜3cm程度
  3. 白菜 2枚程度
  4. 一つまみ
  5. 中華だし 小さじ1〜2
  6. ちりめんじゃこ 大さじ1
  7. 刻みねぎ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆はみじん切りにして固い順に(大根→白菜の芯→白菜の葉)浸る程度の水に塩を加えて鍋で煮る。

  2. 2

    ☆が透き通ってきたら中華だしとご飯、浸る程度の水を加えご飯がお好みの柔らかさになるまで煮る。

  3. 3

    2を椀に盛って★をトッピングしたら出来上がり。
    お好みで醤油を垂らしても◯

コツ・ポイント

野菜はなるべくクタクタに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
○ぁこ○
○ぁこ○ @cook_40093410
に公開
30代、会社員。専業主婦でも料理上手でも無いので、とにかく簡単な物しか作りません。なるべくビール又はご飯に合うものを作ってます。
もっと読む

似たレシピ