マンゴー缶で☆マンゴーレアチーズケーキ

マンゴー缶1缶使い切りで、混ぜるだけ!中にはバナナとマンゴーの果肉も♪簡単に夏らしいレアチーズケーキが出来ます♪
このレシピの生い立ち
マンゴー缶で夏っぽいケーキを作りたくて☆
混ぜるだけで簡単です!
マンゴー缶で☆マンゴーレアチーズケーキ
マンゴー缶1缶使い切りで、混ぜるだけ!中にはバナナとマンゴーの果肉も♪簡単に夏らしいレアチーズケーキが出来ます♪
このレシピの生い立ち
マンゴー缶で夏っぽいケーキを作りたくて☆
混ぜるだけで簡単です!
作り方
- 1
★バターをレンジに15秒くらいかけ、溶かす。
★土台のビスケットをビニール袋に入れて砕き、溶かしたバターを混ぜる。 - 2
底にクッキングシートを敷いた型に入れ、ラップごしに固く密着させ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 3
★クリームチーズを室温に戻しておく。またはレンジで15~30秒くらい。
★◎のゼラチンと水をあわせ、ふやかしておく。 - 4
マンゴーの果肉をざるなどで裏ごしして、ピューレ状にする。食べるときに繊維が気にならなければ、しなくてもOK!
- 5
残りのマンゴーを1.5センチ大の角切りにし、ぺーパーで水気を取る。バナナは1センチ位の輪切りで、レモン汁をかけておく。
- 6
クリームチーズをクリーム状にほぐし、砂糖を加えて混ぜる。
※混ぜる工程は、手動でも、ハンドミキサー、ミキサーでもOK! - 7
生クリーム、レモン汁を加えて混ぜ、混ざったら4のマンゴー果肉(ピューレ)も加えて混ぜる。
- 8
3のゼラチンを80度以下の湯せんで(またはレンジで少しだけ加熱して)溶かし、混ぜる。
- 9
冷やしておいた土台の上にペーパーで水気を取ったバナナを並べる。
- 10
チーズケーキを半分流し入れる。
角切りのマンゴーも入れ、のこりのチーズケーキを入れる。 - 11
ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
- 12
冷蔵庫から出したら、あたためたタオルをしぼって数秒巻くと、簡単に外れます!
- 13
シナモンパウダーを数箇所ふり、残しておいた飾り用のバナナとマンゴーを乗せる。
- 14
写真は、ナパージュ(水・大2にゼラチン5gをレンジで溶かす)でツヤを出し、刻んだチョコレートをのせました☆
- 15
断面図です。
- 16
土台は薄切りにしたスポンジケーキでもOK。
真ん中にもう一枚挟んで2層にしてもいいと思います! - 17
カップに入れて冷やせば、プチデザートになります♪(土台無しでもOK!)
コツ・ポイント
★型は底がはずせるものかセルクル型がおすすめです。 試してませんが、フツーのケーキ型でも上手くやればはずせるのかな?
★生クリームは動物性だと濃厚に、植物性だとさっぱりめになります♪
★マンゴーは、もちろん生でもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ