きゅうりもみ

toco*
toco* @cook_40114230

この超シンプルな昔ながらの副菜。。。

きゅうりさえあれば。
このレシピの生い立ち
昔からあるやつ。

おばあちゃんもお母さんも近所の人も当たり前に作ってたやつ。

分量とかは特に無いです。。(母に訊いても「目分量」としか言ってくれない。。。)

その人その家の匙加減があるみたいです。。

きゅうりもみ

この超シンプルな昔ながらの副菜。。。

きゅうりさえあれば。
このレシピの生い立ち
昔からあるやつ。

おばあちゃんもお母さんも近所の人も当たり前に作ってたやつ。

分量とかは特に無いです。。(母に訊いても「目分量」としか言ってくれない。。。)

その人その家の匙加減があるみたいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2、3本 好きなだけ
  2. きゅうり1本に対して2つまみくらい
  3. 砂糖 適量
  4. (または すし酢) (酢、砂糖の代わりにこれをぶっかけてもいいです)

作り方

  1. 1

    きゅうりをスライサーで薄い輪切りにする。
    ぺらぺらの薄ーい輪切りです。

  2. 2

    きゅうりに塩をかけ、しばらく置く。(きゅうり1本に対して 塩2つまみくらい)

  3. 3

    きゅうりから水分が出てしんなりしたら、手でもみこむ。

  4. 4

    きゅうりを手で絞り、水分を切る。

  5. 5

    酢を入れる。

    きゅうりが五割六割かぶるくらい。※

  6. 6

    砂糖を入れ混ぜる。

    味をみて調整してください。

  7. 7

    しばらく浸けて、あとは小鉢に盛るだけ。。。

  8. 8

    【時短】工程4の後、すし酢をかけて混ぜ合わせる。
    出来上がり。

  9. 9

    白すりごまをかけても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toco*
toco* @cook_40114230
に公開
料理じょうずになりたいですおひとりさまで偏りがちな食生活を少しでもバランスよくしたい…と思ってます。
もっと読む

似たレシピ