すりおろしのキャロットジンジャー粥

りっchan @cook_40124859
風邪などで食欲がないときでも、すりおろし人参なので、消化もよく生姜エキスで元気補給!栄養化の高いお粥です。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときに作ったら意外や食欲がわきました。
すりおろしのキャロットジンジャー粥
風邪などで食欲がないときでも、すりおろし人参なので、消化もよく生姜エキスで元気補給!栄養化の高いお粥です。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたときに作ったら意外や食欲がわきました。
作り方
- 1
ご飯を水を張ったおなべにいれる。
- 2
そこに小さく切った鶏肉、おろした人参、生姜を入れる
- 3
味噌としょうゆ以外のすべての調味料を鍋にいれる
- 4
一通り煮立ったら、火を止め味噌を溶かし、香り付け程度にしょうゆを2、3滴たらして完成
コツ・ポイント
Tips 風邪をひいたときにつくるのなら、材料はすべて細かくきるかお肉も冷凍したものをすりおろすなどして、噛まないでもすむ(けど栄養満タン!!)スープの様なおじやにしても、いいですね。
似たレシピ
-
【離乳食初・中期】人参と豆腐のおかゆ 【離乳食初・中期】人参と豆腐のおかゆ
おかゆ・豆腐・すりおろし人参で、消化にも時短調理にも優れた一石二鳥メニュー。食欲がない時や体調不良のときにも一皿で栄養◎ はるはるはるあ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064033