鯖水煮缶で"和風ブイヤベース"、かな、

noe0920 @cook_40038676
所謂200円メニューですね。鯖水煮缶で和風ブイヤベースのようなものです。主役は鯖ですがキャベツがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
鯖水煮缶はいつも鰹節と味の素、醤油で食べていましたが、ちょっとだけ工夫しました。
鯖水煮缶で"和風ブイヤベース"、かな、
所謂200円メニューですね。鯖水煮缶で和風ブイヤベースのようなものです。主役は鯖ですがキャベツがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
鯖水煮缶はいつも鰹節と味の素、醤油で食べていましたが、ちょっとだけ工夫しました。
作り方
- 1
キャベツをざく切りにし、竹輪も適当に切ります。
- 2
お湯が沸いたら本だし小匙2/3入れます。
- 3
鯖水煮缶をお汁と共にお鍋にドバッと入れます。
- 4
キャベツと竹輪も入れます。
- 5
蓋をして暫くグツグツと煮込みます。
- 6
お皿に盛りつければ完成です。
コツ・ポイント
特にコツなどありません。お鍋に入れて煮込むだけです。但し、キャベツのシャキッとした感じを味わうには余り煮込み過ぎない方がいいでしょうね。食べる時は好みで①そのまま②ゆずぽん③あじぽん④醤油、ですね。一味唐辛子、パラッもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
*鱈とはまぐりの和風ブイヤベース* *鱈とはまぐりの和風ブイヤベース*
タラとハマグリ、香味野菜の旨味がぎゅっと詰まった滋養たっぷりなスープ。シンプルな味付けながら、野菜と魚介から出たダシでしっかり味です。お醤油を使用したので、これをおかずにごはんが食べられる和風のブイヤベース。隠し味はお酢♪冷めても美味です。 小春mama -
焼きチーズ餅入り和風ブイヤベーススープ 焼きチーズ餅入り和風ブイヤベーススープ
栄養の爆弾スープです!おばあちゃまが小耳に挟んだという焼きチーズ餅をいつものスープにプラスした香ばし美味しいスープ!くんにゃ
-
白身魚とあさりのコクうま和風ブイヤベース 白身魚とあさりのコクうま和風ブイヤベース
いつも白ワインで作っているブイヤベースを清酒で作り、和な野菜やお醤油も加えて和風に仕上げました*清酒効果でコクうま~* 小春mama -
-
-
-
-
-
簡単に、劇的に美味しく★ブイヤベース★ 簡単に、劇的に美味しく★ブイヤベース★
本気にスープを作ると美味しいけれど大変な作業になってしまうので、ほどほどの作業で最大限の美味しいブイヤベース kuragenoie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064557