がっつり!でもヘルシー☆大豆バーグ

shimaru @cook_40051102
肉なしでも見た目も満足度もハンバーグ!玉ねぎを炒めるだけであとは簡単♪12/8ちょっとだけ更新
このレシピの生い立ち
ハンバーグっぽいものが食べたくなり、肉を使わずに出来ないかと思って…。ナツメグをきかせるとまるで肉!
がっつり!でもヘルシー☆大豆バーグ
肉なしでも見た目も満足度もハンバーグ!玉ねぎを炒めるだけであとは簡単♪12/8ちょっとだけ更新
このレシピの生い立ち
ハンバーグっぽいものが食べたくなり、肉を使わずに出来ないかと思って…。ナツメグをきかせるとまるで肉!
作り方
- 1
玉ねぎをあめ色になるまで炒める(20分ぐらい)
- 2
大豆をつぶす。冷ました1と油以外の材料を全部混ぜる。ハンバーグ型に形作り、油を熱したフライパンで両面焼く。
- 3
お好きなソースで召し上がれ♪
- 4
参考~写真の野菜ソース
玉ねぎ・ピーマン・まいたけ・なすを炒め、市販のトマトソースを加え煮詰める。 - 5
ご参考~ひじき入れてみました。たれは醤油・みりん・酒各大さじ1ずつフライパンで煮詰めてかけました。ねぎと舞茸も添えて。
- 6
大豆の潰し方☆粗めだと食感は楽しめますが、まとまりが悪くなりやすいので心配な方はある程度しっかり潰したほうが良いです。
コツ・ポイント
①粉等はかたさを見ながら調整してください。豆荒めだと崩れやすいので粉多めに。②大豆はビニール袋などに入れ上から手でつぶしても。③焼くときはやさしく裏返してくださいね。④ねぎとか干ししいたけのみじん切りとか混ぜても美味しいと思います。
似たレシピ
-
ダイエットメニュー★大豆バーグ ダイエットメニュー★大豆バーグ
食感はハンバーグとは違うけど玉ねぎの甘みがきいてて美味しいなんちゃってハンバーグ♪卵不使用。一人分約360kcal! naughtygirl -
♪大豆と鶏肉でヘルシーバーグ♪ ♪大豆と鶏肉でヘルシーバーグ♪
イソフラボンたっぷり!大豆と鶏肉でヘルシーなハンバーグ。甘辛いタレと大根おろしでさっぱりどうぞ。低カロリーでもおいしい! JACKchan -
-
-
-
-
大豆をおいしくがっつりと★照焼大豆バーグ 大豆をおいしくがっつりと★照焼大豆バーグ
豆腐バーグよりしっかりしててボリュームも満点☆卵のかわりに山芋を使うのでふわっと仕上がるし、生地もしっかりつながります。 みやぴー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064894