トマトのロールキャベツ

ひづひ
ひづひ @cook_40058499

トマト仕立てのロールキャベツ。
最後の隠し味がとろける味の秘密☆
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって、難しいと思われがち。。
でも、ハンバーグのタネを作っておけば意外と簡単に出来ちゃいます。

トマトのロールキャベツ

トマト仕立てのロールキャベツ。
最後の隠し味がとろける味の秘密☆
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって、難しいと思われがち。。
でも、ハンバーグのタネを作っておけば意外と簡単に出来ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 中1個
  2. お好きなハンバーグのタネ 小8個
  3. トマトスープ缶(手順8参照) 1缶
  4. 適量
  5. ローリエ 2枚
  6. ■ケチャップ 大さじ3〜
  7. ■ウスターソース 大さじ1〜
  8. (あれば)蜂蜜 味を見て適量
  9. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはよく洗い、大きな鍋に沸かしたお湯で丸ごとさっと茹で、冷ましてから一枚ずつ葉をちぎる。

  2. 2

    茹でたキャベツの葉をひろげ、丸めたハンバーグのタネを手前の方に置く。

  3. 3

    横の葉でタネを包む。

  4. 4

    そのままくるっと巻く。

  5. 5

    裏返して、葉の先の部分と芯の部分をつまようじでとめる。

  6. 6

    大きめの鍋に、5を重ならないように並べる。
    余った1のキャベツは、他の料理に使ってもいいし、ここで一緒に煮込んでもいい。

  7. 7

    トマトスープ缶、ローリエ、更に6がかぶるくらいの水を足す。
    ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にし30〜1時間煮込む。

  8. 8

    ■を加え、さらに塩こしょうで味をととのえる。
    トマトの酸味が強ければ蜂蜜を加えても。
    そのまま5分程煮込んで完成!

コツ・ポイント

□トマトスープ缶はホールトマト缶やカットトマト缶でもOKです。
□■はトマト缶によって味が違うので、味見しながら調節して下さいね。
□ハンバーグのタネは、多く作ったときに冷凍しておくと便利です♪その場合、凍ったまま包んでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづひ
ひづひ @cook_40058499
に公開
ここのレシピは、自分のオリジナル、または本を参考にアレンジしたものです。また、随時レシピを見直ししています。ご了承下さい。ブログ…https://sweets221b.comTwitter…@_sweets221B_
もっと読む

似たレシピ