甘みが絶妙♪ふんわりクコの実パン

凪りぃ @cook_40046846
甘い生地に色鮮やかなクコの実が綺麗な一品☆
2/2デコ型で焼いたクコロール画像&工程追加しました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余ったクコの実でパンが作れないかと挑戦してみました^^
甘みが絶妙♪ふんわりクコの実パン
甘い生地に色鮮やかなクコの実が綺麗な一品☆
2/2デコ型で焼いたクコロール画像&工程追加しました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余ったクコの実でパンが作れないかと挑戦してみました^^
作り方
- 1
クコの実をお好みの甘さの砂糖水に浸し柔らかくなったら水気を切っておく。
- 2
☆丸パンの場合☆
クコの実以外をHBにセットし、具材手動投入(あり)でのパン生地メニューで一次発酵まで行う。 - 3
生地を取り出し軽くガス抜きし、12等分に切り分け丸めて、ベンチタイム10分後に今度はしっかりガス抜きをして再び丸める。
- 4
クッキングシートを敷いた焼台に並べ、台ごとビニール袋で包み、2次発酵40度で50~60分。
- 5
生地に軽く霧吹きし、オーブン余熱180度
完了後180度で15分焼成。焦げ目を付けたくない場合は9分頃~ホイルを被せる - 6
☆18cmデコ型
クコロールの場合☆
クコの実はHBには入れずに生地のみ1次発酵まで行って下さい。 - 7
1次発酵後に軽くガス抜きして30×40位に伸ばした生地にクコの実を均等に散らす。
(巻き終わり1cmにはクコを乗せない事 - 8
端からくるくる丸めて8等分き分割し型に詰めて2次発酵。型の9分目までになったら190度で15~20分焼成
。
コツ・ポイント
クコの実をあまり浸しすぎると生地と混ぜ合わせた時に細かくなりすぎるので注意!
似たレシピ
-
-
クコの実パン!自家製酵母orDイーストで クコの実パン!自家製酵母orDイーストで
●自家製酵母ストレート法●ドライイーストの両方を載せました♪美容に良い「クコの実」を使った甘酸っぱいく美味しいパン ぽんこ♡ -
-
-
-
-
クコの実とかぼちゃの種のココアパン クコの実とかぼちゃの種のココアパン
アレンジが難しいクコの実をかぼちゃの種と一緒にパン生地に折りこみました。ベリーとは一味違った風味で甘すぎず美味です!! gomatubu8 -
-
HBほんのりあま〜いウィンナーパン♪ HBほんのりあま〜いウィンナーパン♪
2015/3/31トップ画像&レシピ更新しました♪ほんのり甘い生地にウィンナーがあう~♪定番のお惣菜パン! めぐパンミックス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065623